Comments/タイプ・ステータス解説 のバックアップソース(No.11)
[[タイプ・ステータス解説]]
-知能タイプのダガーの計算が間違っていたので修正しておいた
それに合わせて一部コメントに打ち消し線を挿入
またコメントに入れておいた面倒臭い計算は必要なくなったのでそれも削除 --  &new{2013-04-04 (木) 21:12:33};
-アイテム効率の表、日本語が意味不明すぎて何が言いたいのか分からん・・・ --  &new{2013-05-04 (土) 07:56:53};
--ちょっとわかりにくいかもね 性能単価はそのアイテムの効果対費用、ダガーであれば攻撃力1につき50Gかかる
オーガのベルトは力+7、力タイプなら攻撃力が7上がる、そこでダガーの費用効率「攻撃力1:50G」で計算すると、350G分の価値になる
ということを示したのが「換算した価格」
そういう計算をしていくと、オーガのベルトは実質962G分の価値があるよ、ということになる
※あくまで他の基礎アイテム群と比較した場合の価格効率
表の作成者じゃないので解釈に違いがあったり、結局わかりにくい説明だったりしたらごめんなさい --  &new{2013-05-04 (土) 10:12:01};
->知能タイプの攻撃スキルには、知能を上げるとダメージが微上昇するものが多数ある。
これって攻撃力上がったから威力上昇したわけじゃないの?
どのスキルが知能依存かよくわからん。 --  &new{2013-05-07 (火) 03:41:36};

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS