太古の密林マップの変更 建物とセンチネルの能力値を変更 タワーのHP回復速度が6から8へ変更されます。 バラックが2個破壊されるごとに、ガーディアンの攻撃力が5%、防御力が2増加するようになります。 ラストタワーのHP回復速度が10から15へ変更されます。 センチネルは、5秒間攻撃を受けないとHPが1秒ごとに100ずつ回復するようになります。 一定の区間を移動していたセンチネルが移動しなくなります。 地形の一部が変更されます。 特定の条件下において、ゴールドが正常に獲得できなかった不具合が修正されます。
協同バフの効果が以下へ変更されます。 タワーから1500の範囲内にいる時のみ協同バフの効果を得ることができ、タワーが破壊された場合はそれ以上協同の効果を得ることができなくなります。 とどめの攻撃を与えられなかったプレイヤーへの獲得ゴールドが、100%から60%へ変更されます。 パーティー経験値ボーナスが60%から40%へ変更されます。
獲得ゴールド量の変更 近接攻撃タイプの兵士を倒した時の獲得ゴールド量が40~47Gから35Gへ変更されます。 遠距離攻撃タイプの兵士を倒した時の獲得ゴールド量が69~76Gから60Gへ変更されます。 周期的に自動で支給されるゴールド量が9秒ごとに12Gから1秒ごとに2Gへ変更されます。
「バランスの祝福」の削除 「バランスの祝福」が削除されます。 「バランスの祝福」の支給条件を満たしたプレイヤーには、1.5倍のゴールドが支給されるようになります。
特定のキルへのゴールド追加支給 「First Blood」を行ったプレイヤーに、200Gが追加で支給されます。 「Double Kill」を行ったプレイヤーに、50Gが追加で支給されます。 「Triple Kill」を行ったプレイヤーに、100Gが追加で支給されます。 「Kill Spree」を行ったプレイヤーに、150Gが追加で支給されます。 「Straight Kill」を行ったプレイヤーに、200Gが追加で支給されます。
アシストへのゴールド支給 アシストを行ったプレイヤーに、40Gが支給されます。
ヒーロー死亡時のペナルティを追加 ヒーローの死亡後、復活中はゴールドを獲得できなくなります。 その他
ヒーロー選択時の挙動を変更 ヒーロー選択時、ヒーロー選択完了後のアバターカード設定が、制限時間によって自動的に終了するように変更されます。
ドラフト選択ルールの変更 ヒーロー選択の終了後、味方同士でヒーローを交換できる機能が追加されます。 禁止ヒーローの選択時間とヒーロー選択時間が変更されます。 自分がヒーローを選択する順番になった時、効果音でお知らせする機能が追加されます。
ランキング対戦(チーム)のドラフト選択時間が60秒へ変更されます。
クラン戦のドラフト選択ルールにも、ヒーロー交換機能が適用されます。
死亡情報確認ウィンドウの追加 ヒーローが死亡した時、どんな攻撃やスキルによって死亡したかを表示する「死亡情報確認」ウィンドウが追加されます。 「死亡情報確認」ウィンドウは、「閉じる」ボタンをクリックするか、「Esc」キーを押すと閉じることができます。 「死亡情報確認」ウィンドウは、スクリーン右上のシステムメニューからも確認することができます。
帰還機能の強化 味方が「帰還」スキルを使用すると、ミニマップ上のアイコンに黄色い輪が表示されるようになります。
その他不具合の修正 気絶している対象に対してより長い気絶効果を追加で与えた場合、気絶の効果時間が延長されていなかった不具合を修正しました。
カメラ機能が強化(おそらく9/10実装) シルクのEなどのスキルをカメラ追尾など。
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談掲示板、またはしたらば掲示板でお願いします。煽りはスルー、どちらが強いなどの口論が続きそうな場合は同じくしたらば掲示板へ誘導して下さい。従わない場合や、荒らし、宣伝は差分チェッカーより通報して下さい。
コメントはありません。 Comments/システムアップデート?
コメントはありません。 Comments/システムアップデート?