|
【sWIKI】からのお知らせ
4gamerさんのRSS読み込みがあるページで読み込みが遅延する現象を確認しております。つきまして、RSSの読み込み機能を不可と致しました。
セドリック のバックアップ(No.13)
[ラミアン王国]を守護する騎士。 スキル
|
| Q | シールドバッシュ | Active | 単体 | 対象に○のダメージを与えて400の距離を吹き飛ばし、1.5秒間転倒させます。(吹き飛ばした対象が障害物に衝突すると、追加で100の魔法ダメージを与えます。) | ||
| W | シールドチャージ | Active | 単体 | 対象に向かって盾を突きだして突撃し○のダメージを与えて300の距離を吹き飛ばし、1.5秒間転倒させ、1秒間移動速度を80%減少させます。(吹き飛ばした対象が障害物に衝突すると、追加で100の魔法ダメージを与えます。) | ||
| E | スパンティル盾術 | Active | 即時 | [習得時]○増加し、攻撃ごとに150の範囲内にいる全ての敵に攻撃力の○%のダメージを与えます。 [使用時] 4秒間、受けるダメージが[Lv.1]20[Lv.2]25[Lv.3]30%減少し、すべての遠距離攻撃を敵に返します。(ガーディアンやタワーからの遠距離攻撃を返してダメージを与える場合、ダメージは50%となります) | ||
| R | フィールド・オブ・アイアス | Active | 即時 | [効果1]アイアスの盾がセドリックを中心に壁を形成し、範囲内の味方はすべてのダメージが25%減少します。また、範囲内の敵がアイアスの盾に触れた場合、1秒ごとに150のダメージを受け、3秒間移動速度が減少します。 [効果2]「シールドバッシュ」と「シールドチャージ」のクールタイムが3.5秒減少され、対象を吹き飛ばす距離が400増加します。また、「シールドバッシュ」と「シールドチャージ」によって吹き飛ばされた対象がアイアスの盾に触れた場合は、200のダメージを受けながら弾かれます。 |
対象に[Lv.1]100[Lv.2]200[Lv.3]300のダメージを与えて400の距離を吹き飛ばし、1.5秒間転倒させます。
(吹き飛ばした対象が障害物に衝突すると、追加で100の魔法ダメージを与えます。)
盾ドン、敵は吹き飛ぶ。
障害物にぶつけて追加ダメージを狙うか1.5秒の転倒を活かせるように吹き飛ばす方向を考えて使いたい。
単体指定スキルではあるが対象の周囲もまとめて吹き飛ばせられるので強力な足止めになる。
実は空中にも攻撃可能だったりする。
対象に向かって盾を突きだして突撃し[Lv.1]100[Lv.2]180[Lv.3]260のダメージを与えて300の距離を吹き飛ばし、
1.5秒間転倒させ、1秒間移動速度を80%減少させます。
(吹き飛ばした対象が障害物に衝突すると、追加で100の魔法ダメージを与えます。)
盾ドン、敵は吹き飛ぶ。
対象までの障害物を無視して近づけるので崖上や森から奇襲が有効。
掛け声が特徴的なので耐性ポーションを合わされやすいので注意しよう。それを逆手に取ってわざと[S]キーでキャンセルをして耐性ポーションを誘発させることも可能ではある。
転倒終了後のスローはかなり強力なので焦らずに回りこんでからシールドバッシュに繋げよう。
このスキルも空中に攻撃可能だったりする。
[習得時]
攻撃力が[Lv.1]20[Lv.2]25[Lv.3]30増加し、攻撃ごとに150の範囲内にいる全ての敵に攻撃力の[Lv.1]80%[Lv.2]90%[Lv.3]100%のダメージを与えます。
[使用時]
4秒間、受けるダメージが[Lv.1]20[Lv.2]25[Lv.3]30%減少し、すべての遠距離攻撃を敵に返します。
(ガーディアンやタワーからの遠距離攻撃を返してダメージを与える場合、ダメージは50%となります)
相手のスキルを見てからスパンティル盾術余裕でしたという感じで使えたらかっこいい。
スキルに合わせて発動させるのが難しいのであれば、混戦時や逃走時に使用しておけば意図せず反射できていることが多い。
魔法耐性ポーションと合わせて使うと効果時間の間は魔法耐性状態を維持できる。
習得時の範囲攻撃はジャングルで有用なので開始2:00までにはLv1にしておくと便利。
[効果1]
アイアスの盾がセドリックを中心に壁を形成し、範囲内の味方はすべてのダメージが25%減少します。
また、範囲内の敵がアイアスの盾に触れた場合、1秒ごとに150のダメージを受け、3秒間移動速度が減少します。
[効果2]
「シールドバッシュ」と「シールドチャージ」のクールタイムが3.5秒減少され、対象を吹き飛ばす距離が400増加します。
また、「シールドバッシュ」と「シールドチャージ」によって吹き飛ばされた対象がアイアスの盾に触れた場合は、200のダメージを受けながら弾かれます。
盾の展開範囲650程度で効果時間は6秒程度。
序盤はセドリック単体でもキルを取りにいけるが中盤以降は辛くなってくるので味方に合わせてもらえるような状況で使っていきたい。
[効果2]の弾き返しはアイアス展開前にシールドバッシュかシールドチャージで転倒させている相手にも有効なので、いずれかで吹き飛ばした後に位置を調節してアイアスを展開すると弾かれて手元に帰ってくる。
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談掲示板、またはしたらば掲示板
でお願いします。煽りはスルー、どちらが強いなどの口論が続きそうな場合は同じくしたらば掲示板
へ誘導して下さい。従わない場合や、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示