|
【sWIKI】からのお知らせ
4gamerさんのRSS読み込みがあるページで読み込みが遅延する現象を確認しております。つきまして、RSSの読み込み機能を不可と致しました。
ホルンダル のバックアップ(No.2)
ストーリー
|
| ▼ |
並外れた頭脳を持つ「ホルンダル」は、この世界に広がる無限ともいえる時間と空間のあらゆる場所にも自由に移動できる方法を長年研究していました。 長きに渡る研究の末、時間を完全に支配することであらゆる場所への移動を可能とする魔法の理論を完成させますが、その魔法の実行には膨大な量の魔力が必要であったため、結局実験すら行えないままでした。 |
・ロール
・長所
・短所
・解説
| ▼ | プレイTIPS |
味方への支援と敵への攻撃を同時に行うことのできる補助型のヒーローです。 「11次元への鍵」で吸収するMPは、敵のMP回復速度によって変化しますので、敵の持っている装備を確認した上で使用すると良いでしょう。 |
| Q | [添付] | ディラックの海 | Active | 複数 | 味方にはHP回復と移動速度増加効果を、敵には魔法ダメージと移動速度減少効果を与えます。 | |
| W | [添付] | 時計仕掛けの妖精 | Active | 単体 | 妖精「バトリック」を召喚して対象と共に行動させます。対象が味方の場合、攻撃力を増加させバトリックが動かないときにHPを回復させます。対象が敵の場合、攻撃力を減少させ周期的な魔法ダメージを与え、対象の視界を得ます。バトリックは召喚後一定時間が経過すると爆発し、周辺の敵に魔法ダメージを与えます。 | |
| WW | [添付] | 起爆 | Active | 単体 | ||
| E | [添付] | 11次元への鍵 | Active | 複数 | 柱時計を設置し、周辺の敵からMPを吸収します。また、味方の場合は柱時計を通じて1人だけホルンダルの位置まで瞬間移動することができます。 | |
| R | [添付] | 事象の地平面 | Channeling | 即時 | 指定した地点の時空間を歪め、敵を吸い込みます。吸い込んだ敵には周期的な魔法ダメージを与え、効果終了時に追加の魔法ダメージと混乱効果を与えます。 |
[Lv.1]4[Lv.2]5[Lv.3]6秒間指定した地点を中心として275の範囲に特殊な領域を生成します。
[味方]領域に触れると2.5秒間移動速度が480に増加し、領域内にいる間は0.5秒ごとに[Lv.1]10[Lv.2]15[Lv.3]20のHPが回復します。
[敵]領域に触れると[Lv.1]100[Lv.2]125[Lv.3]150+追加の魔法ダメージを与え、その後2.5秒間、0.5秒ごとに[Lv.1]20[Lv.2]25[Lv.3]30+追加の魔法ダメージを与えて移動速度を[Lv.1]10[Lv.2]15[Lv.3]20%減少させます。
解説文章
10秒間、選択したヒーローに付いて回る「パトリック」を召還します。
パトリックの移動速度は[Lv.1]400[Lv.2]500[Lv.3]600で、召還が終了すると爆発して350の範囲内にいる敵へ[Lv.1]100[Lv.2]200[Lv.3]300+追加の魔法ダメージを与えます。
[味方]攻撃力を[Lv.1]10[Lv.2]20[Lv.3]30増加させ、パトリックが移動しなければ0.5秒ごとに[Lv.1]10[Lv.2]20[Lv.3]30のHPが回復します。
[敵]攻撃力を[Lv.1]10[Lv.2]20[Lv.3]30減少させ、0.5秒ごとに[Lv.1]7[Lv.2]12[Lv.3]17の魔法ダメージを与えます。また、パトリックが付いている敵の視界を得てステルス状態も看破します。
解説文章
解説文章
[Lv.1]8[Lv.2]10[Lv.3]12秒間、魔法による特殊な柱時計を生成します。
[味方]柱時計にアクセスすると1秒後にホルンダルの位置へ瞬間移動します。なお、アクセス可能な人数は1名までとなります。
[敵]柱時計を中心として400の範囲内にいる敵のMPをホルンダルのMPとして吸収します。吸収するMPの量は対象のMP回復速度に比例します。
解説文章
指定した地点に巨大な空間の歪みを生成して350の範囲内にいる敵を5秒間吸い込み0.5秒ごとに[Lv.1]20[Lv.2]30の魔法ダメージを与えます。
さらに、空間の歪みから解放された敵には[Lv.1]350[Lv.2]450+追加の魔法ダメージと、吸い込んでいた時間に比例して最大[Lv.1]1.25[Lv.2]1.5秒間恐怖状態に陥れます。
解説文章
| ▼ |
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談掲示板、またはしたらば掲示板
でお願いします。煽りはスルー、どちらが強いなどの口論が続きそうな場合は同じくしたらば掲示板
へ誘導して下さい。従わない場合や、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示