|
【sWIKI】からのお知らせ
4gamerさんのRSS読み込みがあるページで読み込みが遅延する現象を確認しております。つきまして、RSSの読み込み機能を不可と致しました。
シャカーザン のバックアップ(No.20)
ストーリー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | プレイTIPS |
| Q | 捕獲 | Active | 単体 | 対象をシャカーザンの位置まで引き寄せます。 | |
| W | 不離一体 | Active | 即時 | ペリペン族の狼「ペルエン」を召喚します。「ペルエン」自体にも毒効果を与える能力があります。さらに、「ペルエン」に対して近接攻撃を行った場合、一定のダメージが反射されます。 | |
| E | 投げ槍 | Active | 即時 | 周辺にいる最大3体の敵へ槍を投げます。「ペリペン族の秘毒」を習得していれば「投げ槍」によっても毒効果を与えることができます。 | |
| R | ペリペン族の秘毒 | Passive | 即時 | 攻撃時に強烈な毒ダメージを対象に与えます。 | |
| Q | ジャンプ | Active | 地面 | 指定した位置に移動します。 | |
| W | 猛毒の爪 | Passive | なし | 1秒ごとに19のダメージを与えます。 | |
| E | 鋭い体毛 | Passive | なし | ペルエンに対して近接攻撃をする対象へ、攻撃ごとに32のダメージを与えます。 | |
| R | クリティカル | Passive | なし | 10%の確率で1.8倍のダメージを与えます。 | |
対象を捕らえて自分の位置まで引き寄せ、
[Lv.1]100[Lv.2]200[Lv.3]300のダメージを与えます。
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Active | 単体 | ○ | - | - | - | ○ |
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 |
| 1 | 1 | 80 | 12 | 500 | 0 |
| 2 | 3 | 100 | 12 | 550 | 0 |
| 3 | 5 | 120 | 12 | 600 | 0 |
敵一体を自分の元へ引き寄せることができるスキルです。
調子に乗って前に出てきた敵キャリーを引き寄せたり、逃げようとする敵をとっ捕まえたりと使い道はさまざまです。
ただし、カンゼルやミュータントなどタンクを引き寄せてしまうと自陣が崩壊するのでタンクに対しては
瀕死のとき・孤立しているときに使うとよいでしょう。
このスキルは味方にも使うことができ、逃げ遅れた味方を引き寄せて助けるということも可能です。
味方に対して使う場合、耐性関係なく引き寄せることができます。
とても汎用性が高いスキルですが、その分、利敵行為にもなりやすいので使い時を誤らないよう気を付けましょう。
[習得時]
ペルエンを召喚します。ペルエンはシャカーザンが受けるダメージの15%を引き受けます。
[所持スキル]
ジャンプ、猛毒の爪、鋭い体毛、クリティカル。
[使用時]
ペルエンのHPを、シャカーザンのレベルの15倍+300だけ回復します。
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Active | 即時 | - | - | - | - | - |
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 |
| 1 | 1 | 50 | 15 | 0 | 0 |
ペルエンという狼を召喚します。
ペルエンが生きている状態でスキルを使うと、ペルエンが回復します。
ペルエン死亡時は使用しても何も起きないので、おとなしく復活を待ちましょう。
(復活にかかる時間は35秒)
周辺にいる最大3体の敵に槍を投げ、
攻撃力の[Lv.1]100[Lv.2]120[Lv.3]140%のダメージを与えます。
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Active | 即時 | ○ | ○ | - | - | ○ |
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 |
| 1 | 1 | 60 | 15 | 650 | 0 |
| 2 | 5 | 70 | 15 | 650 | 0 |
| 3 | 9 | 80 | 15 | 650 | 0 |
「対象指定なしに」範囲内にいる敵に槍を3本投げることができます。
※要検証項目
・海外鯖でプレイ時は「範囲内にいる一番近い敵に対して3本投げ、敵が1ないし2本目で死んだ場合次の槍は
その次に近い敵に対して投げられる」という挙動であった。相手ヒーローを優先して攻撃するなどの挙動はないのか
12秒間、1秒ごとに[Lv.1]40[Lv.2]60[Lv.3]80のダメージを与え、
攻撃速度を[Lv.1]25[Lv.2]30[Lv.3]35%、
移動速度を[Lv.1]25[Lv.2]30[Lv.3]35%減少させます。
[投げ槍によって秘毒の効果を与えた場合は持続時間4秒]
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Passive | なし | ○ | ○ | - | - | ○ |
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 |
| 1 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 3 | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 |
分かりやすく言えばマゼンダのブリーディングのデバフ効果を強化したものです。
ただし、最も効果が出るスキルレベル3にするためにはヒーローレベルが15必要です。
指定した位置に移動します。
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Active | 即時 | ○ | ○ | - | - | - |
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 |
| 1 | - | 0 | 10 | 800 | 0 |
ペルエン操作時に使えるアクティブスキルです。
手負いの敵に飛び掛らせ、DOTを与えるなどの使い道があります。
| ▼ | 2014/02/25 |
不離一体(W) |
| ▼ | 2014/01/28 |
不離一体(W) |
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談掲示板、またはしたらば掲示板
でお願いします。煽りはスルー、どちらが強いなどの口論が続きそうな場合は同じくしたらば掲示板
へ誘導して下さい。従わない場合や、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示