|
【sWIKI】からのお知らせ
4gamerさんのRSS読み込みがあるページで読み込みが遅延する現象を確認しております。つきまして、RSSの読み込み機能を不可と致しました。
シルク のバックアップ(No.22)
ダンスと歌を愛する花の国「アルリア」の超人気ダンサー。 スキル
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Q | 蓮華砲 | Active | 地点 | 蓮の花から125の範囲内にいる敵へ○のダメージを与えます。 | |
| W | 蓮華踏み | Active | 地点 | 移動速度が○倍増加し、最大○の距離を瞬間移動します。 | |
| E | 蓮華縫い | Active | 単体 | 1回移動するごとに60のダメージと、レベル当たり○3倍の追加ダメージを与えます。最大移動回数は○30回で、最大ダメージは○となります。 [召喚獣に80%のダメージ] | |
| R | 蓮華郷 | Active | 地点 | 3.5秒後、1150の範囲内の敵へ○のダメージを与えます。 |
蓮の花から125の範囲内にいる敵へ[Lv.1]50[Lv.2]95[Lv.3]140のダメージを与えます。
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Active | 地点 | ○ | - | - | - | - |
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 |
| 1 | 1 | 80 | 9 | 750 | 125 |
| 2 | 3 | 90 | 9 | 750 | 125 |
| 3 | 5 | 100 | 9 | 750 | 125 |
指定した方向の直線上へ蓮華を咲かせ遠距離攻撃。
射程が非常に長く、牽制攻撃にもトドメの追撃にも便利。
蓮華縫いのクールタイムが長いので、クリープ処理にはこちらを利用するといいが、
恐らく蓮華の花ひとつにつき表記のダメージで、それを2、3つ重複ヒットさせないと威力が出ない。
カス当たりだとクリープが生き残ってしまうので、芯を当てるように心がけよう。
なお、このスキルが命中するとキャラが一回転するが、これには行動を強制的にリセットする効果(オートアタックに戻る)がある。
とっさの撹乱の他、チャネリングスキルの継続中にヒットさせれば、キャンセルさせることもできる。
習得時、移動速度が[Lv.1]5[Lv.2]10[Lv.3]15増加します。
最大[Lv.1]300[Lv.2]500[Lv.3]700の距離を瞬間移動します。
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Active | 地点 | - | - | - | - | - |
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 |
| 1 | 1 | 40 | 7 | 300 | 0 |
| 2 | 3 | 50 | 7 | 500 | 0 |
| 3 | 5 | 60 | 7 | 700 | 0 |
指定した位置まで目にも留まらぬ瞬間移動。
シルクのあらゆる部分を支えてくれる重要スキル。
純粋な移動から、攻めでは相手を逃さず仕留め、守りでは死地から簡単に逃げられる。
また、シルク指定の攻撃が飛んできてから着弾するまでにこのスキルで少しでも移動すると、その攻撃を回避することができる。
一部の究極スキルでさえ無効化することができるので、動体視力に物を言わせてみては。
1回移動するごとに60のダメージと、レベル当たり[Lv.1]2[Lv.2]2.5[Lv.3]3の追加ダメージを与えます。
最大移動回数は[Lv.1]10[Lv.2]20[Lv.3]30回で、
最大ダメージは[Lv.1]84[Lv.2]96[Lv.3]108となります。
[召喚獣に80%のダメージ]
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Active | 単体 | ○ | - | - | - | - |
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 |
| 1 | 1 | 90 | 20 | 750 | 650 |
| 2 | 4 | 100 | 20 | 750 | 650 |
| 3 | 7 | 110 | 20 | 750 | 650 |
敵と敵の間を駆け巡り、触れざまにダメージを与えていく。
説明文だと少々わかりにくいが、使用するとまず対象に突進し、
その対象から650の範囲内に他の対象がいれば、そちらの対象に連鎖し再び突進する。
この突進ごとに表記ダメージを与え、規定ヒット数に達するか、連鎖先がいなくなった時点で終了する。
終了すると、最後に突進した対象のすぐそばに降り立つ。
総ダメージは強烈なものがあるが、仕様上、
範囲内に対象が多すぎるとダメージが分散し、思ったようにダメージが通らない。
また、敵が群れているところに飛び込むと、終了時に完全に敵に囲まれていることになる。
降りた場所をいち早く視認し、的確な方向へ蓮華踏みで離脱するようにしよう。
カメラのヒーロー固定がOnになっていると、使用中、発動時の位置でカメラが固定されてしまうので、
画面外の敵まですっ飛んでいってしまった場合に状況の把握が困難となる。
ただしカメラが非固定の場合は、終了後のシルクを自動で捉えてくれないので、手動でカメラを追随させるか、ヒーロー選択のキーを押す必要がある。
使用中はシルクの位置、視界が随時突進先に移動する。
連鎖の仕様として、見える敵のみが対象になるため、視界の取れない場所へ突っ込んでしまうと連鎖が切れてしまうことがある。段差下にご用心。
攻撃開始から終了まで、しばらく時間を要することも特徴。使用中も他のスキルのクールダウンが進み、飛び回っている最中は無敵、などのメリットもあるが、
使用中に相手に体勢を整えられやすいこと、退却する味方とはぐれやすいなどのデメリットもある。状況は選ぼう。
上記の視界不良や耐性などによる不意の中断にも注意。
3.5秒後、1150の範囲内の敵へ[Lv.1]1000[Lv.2]1250のダメージを与えます。
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Active | 地点 | - | - | - | - | - |
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 |
| 1 | 6 | 150 | 135 | 550 | 1150 |
| 2 | 11 | 200 | 135 | 550 | 1150 |
蓮華の旋風を設置し、一定時間後に起きる大爆発によってダメージを与える。
究極スキルの中でも威力、範囲共に一段と凄まじい性能だが、
設置から発動まで時間がかかること、魔法耐性によって無効化されてしまうことの二つの欠点を持つ。
敵の視界が届いていない場所に設置すると、敵は爆発の瞬間まで確認ができないので当てやすい。
また耐性に関しては、耐性ポーションのクールタイムを狙うほか、設置してから解除へ向かう方法もあるが、
多数のヒーローに対しシルク自身が解除を行っていると、耐久性能の低さから簡単に倒されてしまう。
頼めるのであればタンク役などに解除に向かってもらおう。
建築物にも命中するのが大きな利点で、建築物と、破壊の妨害に来た敵の両方にダメージが望める。
シルクは開幕中央で資金を稼ぎやすく、更にその稼いだ金とLV差で大暴れ出来るのが特徴のキャラです
役割はEとRによる敵の殲滅、W+書で孤立した敵を確実にkill、木の裏にR設置による暗殺等が求められているスキルファイター
集団戦では敵の集団が見えたらまずEで特攻して敵に耐久を付けさせ
それを見てから敵集団の後方(Eが敵前衛に引っかかったらWで敵後方へ移動)でRを撃って敵後衛に耐性解除をしかけQで敵の動きを止めて敵陣を引き裂きましょう
その後はWと書を使い敵後衛の動きを阻害して味方に敵を処理してもらう
基本的に集団戦ではこの動きを繰り返すだけです
味方複数で敵の孤立した奴を追いかける時もまた
W→書W→Qで鈍足と動きを止めて確実に敵を倒していきましょう、慣れたら難しくないはずです、頑張りましょう
シルクは通常攻撃力が伸びないのと、基本的に最前線での立ち回りが必要なので耐久ガン積みがお勧めです、攻撃関連装備を重視する人は↑のビルドを参考にしてください
耐久ビルドをする場合はこの4種類を揃えてから敵味方の構成を見て足りない物を抑える感じで行きましょう
|
|
|
|
基本的にMPが足りないので最初はローブを最優先で作成し、次にブーツ、後は5分以降余裕が出来たら即書を買う感じで
この4種類が揃って、Eで敵陣に突撃して敵後衛の耐性解除+Rを置いた直後に死んでしまうような場合は地獄の盾等の耐久関連を更に買いあさりましょう
Eと相性が良い混沌のマントは、装備が整いシルクの動きに慣れて来てからでも遅くありません、まずはEとRを確実に敵に当ててkillを稼げるように頑張りましょう

コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談掲示板、またはしたらば掲示板
でお願いします。煽りはスルー、どちらが強いなどの口論が続きそうな場合は同じくしたらば掲示板
へ誘導して下さい。従わない場合や、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示