|
【sWIKI】からのお知らせ
4gamerさんのRSS読み込みがあるページで読み込みが遅延する現象を確認しております。つきまして、RSSの読み込み機能を不可と致しました。
ルシファー のバックアップ(No.24)
ストーリー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | プレイTIPS |
攻撃力、攻城力、回復力のすべてが備わった不死軍勢のマルチタイプヒーローです。 |
| Q | カルドンの炎 | Active | 複数 | 指定した地点の敵と建物をカルドンの炎で燃やします。 | |
| W | 息吹き | Active | 単体 | 指定した対象と周辺にいる味方のHPを回復します。 | |
| E | 次元跳躍 | Active | 単体 | 味方のいる場所で瞬間的に移動します。指定できる味方はヒーロー、兵士、建物を指定できます。 | |
| R | 契約執行 | Active | 地面 | 「猛炎の君主カーアド」を召喚します。カーアドでは「衰命」によって対象の能力値を大幅に減少させたり「業炎爆打」で周辺の敵を気絶させると良いでしょう。また、「業炎の吐気」は「カルドンの炎」と同様に建物へもダメージを与えることができます。 | |
| Q | 【カーアド】 業炎の吐気 | Active | 複数 | 300の範囲内にいる対象に0.5秒ごとに35のダメージを10秒間与えます。 [建物には70%のダメージ] | |
| W | 【カーアド】 衰命 | Active | 単体 | 15秒間、対象の攻撃力を50%、攻撃速度を50%、移動速度を75%減少させます。 | |
| E | 【カーアド】 吸魔 | Active | 複数 | 550の範囲内にいる対象の魔法効果を吸収し、吸収に成功した対象1人ごとに150のHPを回復します。 [HP回復量の上限は600] | |
| R | 【カーアド】 業炎爆打 | Active | 即時 | 350の範囲内にいる対象に250のダメージを与え、2.5秒間気絶させます。 |
炎に触れた敵に[Lv.1]75[Lv.2]125[Lv.3]175+追加のダメージを与え、1秒ごとに[Lv.1]20[Lv.2]33[Lv.3]46+追加のダメージを8秒間追加します。[建物には70%のダメージ]
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Active | 複数 | ○ | × | ○ | ○ | × |
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 |
| 1 | 1 | 80 | 12 | 750 | 275 |
| 2 | 4 | 100 | 11 | 750 | 275 |
| 3 | 7 | 120 | 10 | 750 | 275 |
解説文章
対象のHPを[Lv.1]110[Lv.2]220[Lv.3]330+追加回復させます。
850の範囲内にいる味方を最大[Lv.1]3[Lv.2]4[Lv.3]5人まで回復することができます。
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Active | 複数 | ○ | ○ | - | - | ○ |
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 |
| 1 | 1 | 80 | 9 | 950 | 850 |
| 2 | 3 | 100 | 9 | 950 | 850 |
| 3 | 5 | 120 | 9 | 950 | 850 |
味方ヒーローはもちろん、クリープ、自身が召喚したカーアドも回復可能なスキルです。
直接対象分も跳ね返り分も回復量は同じなので、回復したい対象が複数いる場合は、
それらの中間にいる対象に向けてスキルを使いましょう。
味方にいる地点に瞬時に移動します。
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Active | なし | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 |
| 1 | 1 | 40 | 15 | 99999 | 350 |
| 2 | 3 | 50 | 11 | 99999 | 350 |
| 3 | 5 | 60 | 7 | 99999 | 350 |
分かりやすく書くと、
対象した地点に味方クリープ、味方ヒーロー、味方の建物があればワープすることができます。
ただし、対象としたユニットがワープ中に倒されてしまった場合は失敗します。
詠唱直後からクールダウン計算が始まるので、ほとんどクールダウンを気にせずワープできます。
集団戦への参加に使うことが多いと思いますが、基本的に敵と衝突してからワープしても
敵の範囲攻撃ど真ん中に着地ということも少なくありません。常にミニマップで動向を先読みし、
ワープしましょう。
ワープ先は泉も対象とすることができます。直行すれば体力はすぐに満タンになります。
60秒間、猛炎の君主カーアドを召喚します。
召喚時、召喚地点を中心として300の範囲内にいる敵に[Lv.1]150[Lv.2]200+追加の魔法ダメージを与え、3秒間移動速度を[Lv.1]20[Lv.2]30%減少させます。
攻撃力[Lv.1]91~93[Lv.2]111~113+追加、攻撃速度1.0、移動速度[Lv.1]380[Lv.2]420、HP[Lv.1]2350[Lv.2]2850、HP回復速度0.5、防御力[Lv.1]10[Lv.2]15
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Active | 複数 | ○ | - | - | - | - |
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 |
| 1 | 6 | 150 | 150 | 650 | 0 |
| 2 | 12 | 200 | 150 | 650 | 0 |
指定した地点にカーアドを召喚します。対人戦で使うのもいいですし、攻城戦で使うのもいいでしょう。
・対人戦では...
相手が密集している地点に召喚、すぐに操作をカーアドに切り替えて、Rで範囲スタンを与えることができます。
Wは相手キャリーを劇的に弱体化することができます。ただし、魔法解除の杖で解除可能なので、
相手が忙しそうなところを狙ってWをすると弱体化に気づかずに自滅してくれるかもしれません。
・攻城戦では...
レベル1では直接タワーを攻撃するよりも、2本タワー両方に当たるようにQを吐き続けるのがいいようです。
レベル2になるころには直接攻撃のほうが強くなっています。センチネルは直接攻撃で破壊しましょう。
カーアドの通常攻撃は建物に対して200%のダメージを与えます。
バックドアがまず浮かびますが、奇策という事を忘れないでください。
仲間との連携あってこその奇策です。
戦闘には積極的に参加し、支援活動に勤しみましょう。
①堅固なブーツ
泉直行ができるルシファーはMP管理を厳しく行う必要はありません。
耐久をとりましょう。
②連雷の書[強化]
Qでとどめがさせないため、連雷の書は早期購入しましょう。
③総合魔法書
集団戦で手持ち無沙汰になりやすく、センチネルでも必要になるので
ルシファーにとって総合魔法書はコアビルドです。
④風の印章
大天使の祝福が理想です。最低でも風の印章は購入しましょう。
⑤戦亀の契約書
攻城スピードがぐんと上がります。
| ▼ | 2014/04/22 |
通常攻撃が敵にヒットするまでの時間を短縮 |
| ▼ | 2013/12/24 |
|
| ▼ | 2013/11/26 |
2013/11/26 |
| ▼ | 2013/10/29 |
|
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談掲示板、またはしたらば掲示板
でお願いします。煽りはスルー、どちらが強いなどの口論が続きそうな場合は同じくしたらば掲示板
へ誘導して下さい。従わない場合や、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示