|
【sWIKI】からのお知らせ
4gamerさんのRSS読み込みがあるページで読み込みが遅延する現象を確認しております。つきまして、RSSの読み込み機能を不可と致しました。
アカシャ のバックアップ(No.28)
闇の「カルドン種族」を支配する四天王の1人。 このヒーローってどんなヒーロー?
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Q | トゲの枷 | Active | 単体 | 9秒間、1秒ごとに15のダメージを与えます。移動速度を○%、防御力を○減少させます。 | |
| W | トゲの羽 | Active | 地点 | 指定地点に瞬間移動します。 | |
| E | 魅惑のトゲ | Passive | なし | 攻撃を受けた際に○のダメージを相手に返します。また、通常攻撃時、自分の攻撃力の○%のダメージを与える攻撃を追加します。 | |
| R | 毒トゲの檻 | Active | 即時 | 20秒間、猛毒を持つ巨大なトゲ(攻撃力100~120、攻撃速度○)を召喚します。 [猛毒]12秒間、1秒ごとに○のダメージを与え、移動速度を20%、攻撃速度を20%減少させます。 |
9秒間、1秒ごとに15のダメージを与えます。
移動速度を[Lv.1]15[Lv.2]30[Lv.3]45%、
防御力を[Lv.1]3[Lv.2]6[Lv.3]9減少させます。
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Active | 単体 | ○ | - | - | - | ○ |
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 |
| 1 | 1 | 70 | 8 | 300 | 0 |
| 2 | 3 | 90 | 8 | 600 | 0 |
| 3 | 5 | 110 | 8 | 600 | 0 |
対象を締め付けるトゲを投げつけ、自由を奪う。
強力なスロウ・防御減少・持続ダメージを併発する状態異常スキル。直接のダメージはない。
持続時間よりクールタイムの方が短いという、脅威のスロウスキル。一度捕えたら、半永久にかけ続けられる。
通常攻撃が強力なアカシャは、このスロウで相手の足を止め、大量の通常攻撃を叩き込むことで、逃がさず相手を狩るスタイル。
投げてから着弾までに魔法耐性を使用されると無効化されてしまうので、その点に気をつけよう。
逆にアカシャに捕まった際は、コレを投げられるのを見てから魔法耐性を飲めば、少しは逃げられる。
指定地点に瞬間移動します。
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Active | 地点 | - | - | - | - | - |
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 |
| 1 | 1 | 40 | 7 | 300 | - |
| 2 | 3 | 50 | 7 | 500 | - |
| 3 | 5 | 60 | 7 | 700 | - |
トゲでできた背中の羽を使い、短い距離を一瞬で移動する。
機動力を叩き出す瞬間移動スキル。窮地から逃げる際に利用できるのはもちろん、
距離を詰めてトゲの枷を当てるにも、急速接近で瀕死の敵を確実に仕留めるにも、
味方と戦っている敵に奇襲を仕掛けるにも、兎角攻めの面で大いに役に立つ。
ただし、飛び込みに使ってしまうと、逃げ帰りに使えなくなってしまうので、危険な場所に単身飛び込まないよう気をつけよう。
攻撃を受けた際に[Lv.1]30[Lv.2]50[Lv.3]70のダメージを相手に返します。
また、通常攻撃時、自分の攻撃力の[Lv.1]30[Lv.2]40[Lv.3]50%のダメージを
与える攻撃を追加します。
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Passive | なし | - | - | - | - | ○ |
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 |
| 1 | 1 | - | - | - | - |
| 2 | 5 | - | - | - | - |
| 3 | 9 | - | - | - | - |
身をトゲの鎧で覆い、攻守に利用する。通常攻撃に追加ダメージと、被弾時に自動反撃を付加する。
追加ダメージの数値が非常に高いパッシブスキル。Lv3で実質攻撃力1.5倍となる。
このスキルにより、アカシャは通常攻撃が非常に高火力。特に攻撃力が高くなっていくゲーム後半に爆発的に強くなる。
集団で襲わなければなかなかHPの減らない後半でも、高レベルのアカシャの攻撃ではみるみるうちに削っていける。
防御力が上がるわけではなく、元々耐久力はそんなに高くないアカシャだが、自動反撃のおかげで地味に殴り合いにも強い。
20秒間、猛毒を持つ巨大なトゲを召喚します。
攻撃力100~120、攻撃速度[Lv.1]0.8[Lv.2]0.7。
[猛毒]
12秒間、1秒ごとに[Lv.1]45[Lv.2]70のダメージを与え、
移動速度を[Lv.1]30[Lv.2]40%、攻撃速度を[Lv.1]30[Lv.2]40%減少させます。
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Active | 即時 | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 |
| 1 | 6 | 200 | 150 | - | - |
| 2 | 12 | 250 | 150 | - | - |
アカシャの立っている地点に猛毒のトゲの種を植え、種は一定範囲内の敵に巨大なトゲで攻撃を続ける。
設置型スキルで、見えない種を設置し、種が自動的に攻撃するスキル。
一撃の攻撃力はそんなに高くないが、強烈なスロウと持続ダメージを撒き散らす。20秒と、種の持続時間が長いのも特徴。
建築物も攻撃してくれるが、やはり上記デバフがメインなので、真価は対ヒーロー。
防衛の際に置いておけば否応なしにデバフがかかるし、攻めの際に設置すれば非常にキルが狙いやすいフィールドを作れる。
また、種の攻撃は範囲攻撃なので、ロカンの激水のトーテムへのカウンターとなる。
問題は設置が足元なので、ある程度敵集団に接近する必要があること。
歩いて接近し、設置後すぐにトゲの羽で離脱するのが理想だが、接近までに気絶などをもらってそのまま倒されないように注意したい。
装備が一通り揃うまでは敵と正反対に逃げ回りながらひたすらファーム。
防衛時のみRを置きに行ってすぐWで逃げる。
これの繰り替えしでとりあえず装備を一定水準まで揃えたらやっと対人を考えても良い。
基本的には晩成型なので、何はともあれ装備が揃わないうちに対人に参加すると無駄に相手に経験を献上するだけの存在になるので注意が必要。
幸いにもWを駆使すれば死亡率は激減するので難しい立ち回りも要求されることはない。
敏捷靴→悪魔剣→超越者→攻40好血HP回復玉が必須アイテム。魔法書や防具は相手とPTによって決めたほうがいい
5/28のメンテナンスから吸血剣・狂気ハンマーの吸血効果が遠距離攻撃に乗るように。
敏捷靴→悪魔剣→吸血剣→ハンマーでジャングルを飛び回るか、強化悪魔剣にしてHPを増やして序盤の即死を防ぐかは試合の流れ次第
相手数名に狙われていると感じたら中盤にブレスドメイルも買って生存率を上げよう
ビルド例②
おすすめビルドどおりにやってみたら割とスムーズに後半までつなぐことができましたので、
購入手順を紹介しておきます。
![]()
でスタート
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
適宜、総合魔法書
も買っていきましょう。
まだまだ試合が続くようであれば超越者のメダル
を混沌の剣
に換装させましょう。
ギャンブルを伴いますので、超越者のメダルを一度地面に置いてからギャンブルしましょう。
(超越者のメダルを右クリック後、自分の足元をクリックで地面に置けます。拾うときは右クリック)
お勧めビルド
→
→
→
の順番で揃えていき
の順で購入。ここまでは対人参加は控える。
その後、お金を貯めて 
9/10 予定
毒トゲの檻(R)
移動速度と攻撃速度の減少量を20%/30%から30%/40%へ変更

コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談掲示板、またはしたらば掲示板
でお願いします。煽りはスルー、どちらが強いなどの口論が続きそうな場合は同じくしたらば掲示板
へ誘導して下さい。従わない場合や、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示