|
【sWIKI】からのお知らせ
4gamerさんのRSS読み込みがあるページで読み込みが遅延する現象を確認しております。つきまして、RSSの読み込み機能を不可と致しました。
カンゼル のバックアップ(No.30)
オーク三大種族の[カールン族]に属する戦士で最も火炎能力に長けた者として認められている。 このヒーローってどんなヒーロー?
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Q | 火炎放射 | Active | 即時 | 周辺の敵に魔法ダメージを与え、気絶させます。 | |
| W | 火炎の足跡 | Switch | 即時 | 自分の移動速度が増加し、通過した場所に火炎の足跡を残します。 火炎の足跡周辺の敵へ定期的に魔法ダメージを与えます。 | |
| E | 炎の芽 | Active | 即時 | 周辺の敵に炎の芽を自動的に発射して魔法ダメージを与えます。 また、一定量のダメージが溜まった時にスキル使用が可能な状態となり、使用時には周辺の敵に魔法ダメージを与え、移動速度を減少させます。 | |
| R | 獄炎招来 | Active | 即時 | 自分を中心とした広範囲を火炎の地獄と化し、範囲内にいる敵へ魔法ダメージを与えます。 |
500の範囲内にいる対象に[Lv.1]100[Lv.2]175[Lv.3]200のダメージを与え、
[Lv.1]1[Lv.2]1.25[Lv.3]1.5秒間気絶させます。
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Active | 即時 | ○ | - | - | - | - |
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 |
| 1 | 1 | 80 | 9 | 0 | 500 |
| 2 | 3 | 90 | 9 | 0 | 500 |
| 3 | 5 | 100 | 9 | 0 | 500 |
クリープ処理にも便利だが、対人で使うCCスキルでもあるので
乱用は禁物。
発動後、移動速度が[Lv.1]10[Lv.2]15[Lv.3]20%増加します。
通過した場所から8秒間炎に包まれ、炎から200の範囲内にいる対象へ
1秒ごとに[Lv.1]40[Lv.2]70[Lv.3]100のダメージを与えます。
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Switch | 即時 | ○ | - | - | - | - |
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 |
| 1 | 1 | 20 | 2 | 0 | 200 |
| 2 | 4 | 20 | 2 | 0 | 200 |
| 3 | 7 | 20 | 2 | 0 | 200 |
足跡をつけながら逃げ回る事で大型クリープを安全に狩る事ができます。
0.5秒ごとに500の範囲内にいる対象へ[Lv.1]30[Lv.2]40[Lv.3]50のダメージを与える炎の芽を発射します。
累積ダメージが500になるとスキルの使用が可能となります。
[使用時]
500の範囲内にいる対象に[Lv.1]100[Lv.2]150[Lv.3]200のダメージを与え、
3秒間、移動速度を[Lv.1]10[Lv.2]20[Lv.3]30%減少させます。
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Active | 即時 | ○ | - | - | - | - |
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 |
| 1 | 1 | 0 | 12 | 0 | 500 |
| 2 | 3 | 0 | 12 | 0 | 500 |
| 3 | 5 | 0 | 12 | 0 | 500 |
火炎放射からのダメ押しに使います。
敵に火が発射されだしたら火炎放射の射程圏内です。
12秒間、850の範囲内にいる対象に、1秒ごとに[Lv.1]150[Lv.2]200のダメージ、
スキル発動時には[Lv.1]50[Lv.2]100ダメージを追加します。
魔法耐性状態の対象にはダメージが50%となります。
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Active | 即時 | ○ | ○ | - | - | - |
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 |
| 1 | 6 | 150 | 150 | 0 | 850 |
| 2 | 12 | 200 | 150 | 0 | 850 |
敵布陣を崩壊させれるような場所で使いましょう。
切り込めば切り込むほどリスクとリターンが大きくなります。
自身の周囲に強烈な攻撃を放つ事ができる反面、突撃するようなスキルが無いので
いかに敵に近づくか戦略を練る必要があります。丘からの奇襲や、相手のスキルに合わせて
魔法耐性ポーションを飲んだりと不意打ちを意識しましょう。
敵陣に切り込み、範囲スキルでかき乱す事ができれば戦局はぐっと有利になります。
前衛キャラの中ではクリープを狩る速度が早くレベルアップも
しやすいのですが、余裕がある場所は味方の晩成キャラ等に譲る判断も必要です。
晩成キャラの多い不死ならではですが、5分刻みの大型NPCの出現時期に積極的に集団戦に行くのは考え物。
時間を選んで当たりに行きましょう。
タンクビルド
集中攻撃を受けるのでHPや防御力の上がる装備を最優先で集めましょう。
オススメ装備の祭祀の杖は、序盤は心強いですが後半は頼りない回復量なので
売って究極装備代の足しにすると良いです。総合魔法書(強化)の素材にもなります。
| ▼ | 2014/01/28 |
獄炎招来(R) |
| ▼ | 2013/06/25 |
獄炎招来(R) |
| ▼ | 2013/05/28 |
火炎放射(Q) |
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談掲示板、またはしたらば掲示板
でお願いします。煽りはスルー、どちらが強いなどの口論が続きそうな場合は同じくしたらば掲示板
へ誘導して下さい。従わない場合や、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示