レイナ
タンクもギリギリいける。 -- 2013-10-18 (金) 12:54:39
レクターは飛びつく必要がある 装備整えば硬いのに火力出せるんだから楽に後衛ねらえる 構成にレイナ入れられるくらいならまだガチタンクビルドのレクター入れたほうがまし レイナはRでチャネリングだからカラスとかで止められたらただのゴミになるけどレクターは止められても通常スキルだから対して痛くないしWで離脱できる
Rの長射程で後衛狙えない・死にかけの前衛を狙う 中の人の問題ではなく、レイナのような柔らかいヒーローで後衛を狙うには条件が整わないといけない。中の人の問題ではなくできるとき、できないときがある。その難易度はレクターとテルシアに比べると高い。それなら硬くなって火力も出せるレクター、元々硬めのビルドにするテルシアでいい。レイナでいつでも後衛狙えるならそれは相手がよほど下手か、このゲームを理解してない人が妄言してるだけ、もしできるなら動画うpよろ
ホルンダルRは避けられる 視界外から撃てばよほど反応よくないと避けられないし、避ける日本人は全然いない
構成によってピックされるレベルの力はあるヒーロー どんな構成がいってみて -- 2014-10-29 (水) 20:40:07 ベヒーモスRにあわせてR使うと、ベヒが地上に出てくる瞬間にボッシュートされたことあるからブリンクで回避は不可能。というか、テルシアQとかもそうだけど拘束系はブリンクされたら吸収されるじゃないでブリンク先で拘束する。 -- 2014-10-29 (水) 11:07:06 ごめん、ツリー間違えた -- 2014-10-29 (水) 11:07:32 でも前にバクステでレイナRのエフェクトが自分の周りに出たけど何も起こらなかった事があるのよ もしかしたらレイナRのCT消費してないかもしれないから多分って書いたけど -- 2014-10-29 (水) 11:16:17 それブリンクじゃないで無敵で回避していない? -- 2014-10-29 (水) 12:55:30 BANと相手とこっちのpick状況を含めて書くとか超面倒くさいから書かないw 俺の基準はまず、レイナに足りない部分のAOE・スタン・前衛張れない事この3点を他の編成でクリアします。そして、早急に処理しなきゃいけない突っ込んでくる前衛に対しての拘束+処理能力を求める場合のpickだな。 きちんと耐性貫通Rで火力がでて拘束できる後衛って位置づけがあるんだからpickする場面はあるよ。視界もとれるしな -- 2014-10-29 (水) 21:16:48 ソル、ライカンなら別にテリシアでいいし、レイナRは大した火力でもないし拘束力に劣る 仮に相手がエルシドやサテュやセルベだとしたらレクターでいいしレクターに足りないAoEを魔道か補助に補ってもらいたい レイナの拘束なんてカラスR撃っちゃえば役に立たないし、Rが潰されたらレイナの存在価値が無いに等しいしWのスローとEで視界取るくらいしか仕事が残らない かといってレイナにカラスをBANしてまで入れるだけの価値があるかというとそうでもない
構成によってピックされるレベルの力はあるヒーロー どんな構成がいってみて -- 2014-10-29 (水) 20:40:07
レイナの代わりにまだ全体に沈黙入れれるAoE強いカラス入れてもらったほうがまし カラスなら視界もとれるし突っ込んでくる前衛だけじゃなく敵の後衛にも沈黙入る
テルシア レクター ホルンダル カラス 今のところどんな状況でもレイナ以外で代用できてレイナより遙かに大きいメリットがあるヒーローがたくさんいる中でレイナじゃなきゃいけない理由がない -- 2014-10-30 (木) 10:15:07
敵陣に突っ込んで一人をスタンだけさせて殺しもしないで仕事しましたってドヤ顔で帰ってくるレクターの方がいらないだろ。 -- 2014-10-31 (金) 10:23:06
視界に関してもあれが役に立つ場面が全くないしなくてもいいくらい ??? レイナには範囲Rぶっぱの強い神聖にはありがたいEによる魔法防御低下があるし -- 2014-11-01 (土) 10:20:59 レイナのこの部分は○○で補える、△△で代用できる。 いやだから?としかいいようがないんだけどw 構成っていうのは自分らだけ見て決めるんじゃなくて相手の構成みつつアンチpickしていくこともわからないの。 相手に○○と△△のアンチがいた、でも味方の構成のバランスを考えると拘束したい!視界とりたい!序盤の火力欲しい!→じゃあレイナpickしよう。 スキル1つ1つの性能だけ見てコレは劣ってる!!!ザコ!!とか抜けたこといってないで 全体のバランスみてキャラをpickするってこと覚えたら? 1:1じゃなくて5:5のゲームです -- 2014-11-01 (土) 12:28:31 そもそも何でレイナとレクター比べてるの? 役割が同じならわかるけどなんでなの? レクターはクールの回転率で敵キャリーにガンクして成長遅らせることが主な役目でしょ? レイナは視界とりで味方キャリーを護衛するのが主な役目でしょ? レイナ選ぶならレクターやれって言ってるけど 視界とりできるやついないのに 味方キャリーを一人でファームさせてるの?
視界に関してもあれが役に立つ場面が全くないしなくてもいいくらい ??? レイナには範囲Rぶっぱの強い神聖にはありがたいEによる魔法防御低下があるし -- 2014-11-01 (土) 10:20:59
仮だよ、仮のはなしだからね さすがにそんなことさせないだろ? テルシアでも良いっていってるから この場合のレイナの代わりはテルシアにするよ。 テルシアだと視界がとれないよね そうなると高台の上に常にいないと視界とれないよ しかもテルシアrを少数線で使ってしまうとしばらくは集団線がきついよね。 テルシアはr込みの構成が多いから攻められたら弱い時間できるよね。
あとはわかるでしよ? もう書くのめんどくさいから終わるけど キャラ性能比べるなら役割が同じやつで長所と短所で比べろよ そしたら完全上位互換なんてキャラいないのわかるよ。。。 特化してるキャラと比べてもなんの意味もないよ -- 2014-11-01 (土) 12:52:59