|
【sWIKI】からのお知らせ
4gamerさんのRSS読み込みがあるページで読み込みが遅延する現象を確認しております。つきまして、RSSの読み込み機能を不可と致しました。
ベヒーモス のバックアップ(No.4)
ストーリー
|
| ▼ | プレイTIPS |
ベヒーモスは防御力を増加させることで、同時にスキルによって与えるダメージも増加させることができます。 「弾岩の礫」は建物やセンチネルにもダメージを与えることができますし、「岩鱗」を習得すればタワーの攻撃でもダメージを反射することができます。 |
| Q | 弾岩の礫 | Active | 地面 | 指定した地点に自身の防御力に応じたダメージを与え、対象の防御力を減少させます。 また、「岩鱗」の効果中にはより多くの防御力を減少させます。 | ||
| W | 砂の牢息 | Active | 地面 | 前方に石化効果を持つ息を吐き出して自身の防御力に応じたダメージを与えます。 石化中に一定のダメージを受けると石化状態が解除され、追加ダメージを受けて暗闇状態となります。 | ||
| E | File not found: "岩鱗1.png" at page "ベヒーモス"[添付] | 岩鱗 | Active | 即時 | 習得すると攻撃を受けた際に自身の防御力に応じたダメージを反射します。 また、使用時には防御力、魔法防御力、最大移動速度、移動速度を増加させることができます。 | |
| R | 潜地噴砕 | Active | 地面 | ベヒーモスが指定した地点まで地中を潜って移動し、対象の敵を大きく打ち上げます。 |
指定した地点を中心として300の範囲内にいる敵へ、0.6秒間、0.2秒ごとに[Lv.1]30[Lv.2]55[Lv.3]80の魔法ダメージ+追加の物理ダメージ(防御力の0.3倍)を与え、5秒間、対象の防御力を[Lv.1]3[Lv.2]5[Lv.3]7減少させます。
また、「岩鱗」の使用中は対象の防御力を追加で[Lv.1]6[Lv.2]8[Lv.3]10減少させます。
[建物には100%のダメージ]
解説文章
前方の敵に[Lv.1]75[Lv.2]125[Lv.3]175の魔法ダメージ+追加の物理ダメージ(防御力の[Lv.1]2[Lv.2]2.5[Lv.3]3倍)を与えて移動速度を[Lv.1]15[Lv.2]20[Lv.3]25%減少させます。
また、2秒間、0.1秒ごとに[Lv.1]3[Lv.2]5[Lv.3]7の魔法ダメージを与えて、移動速度を1%ずつ減少させ、敵を石化させます。
石化状態:
石化状態中に300以上のダメージを受けると石化状態が解除され、追加で100のダメージを受けて2秒間暗闇状態となります。
解説文章
スキルが当たり、2秒後に石化状態にする。魔法耐性状態になれば石化を避けることができる。
[習得時]
物理ダメージを受けた際に、攻撃を行った敵へ[Lv.1]40[Lv.2]50[Lv.3]60+追加(防御力の[Lv.1]0.5[Lv.2]1[Lv.3]1.5倍)の物理ダメージを返します。
[建物には50%のダメージ]
[使用時]
6秒間、防御力が[Lv.1]15[Lv.2]20[Lv.3]25、魔法防御力が[Lv.1]10[Lv.2]15[Lv.3]20増加し、さらに最大移動速度が480となって移動速度が[Lv.1]30[Lv.2]40[Lv.3]50%増加します。
解説文章
戦闘中のみの説明欄にこのスキルの反射条件が物理ダメージのみとなっている。
ベヒーモスが地面に潜り、地中を移動して指定した地点の敵を打ち上げます。
ベヒーモスから指定した地点までの距離が1000以下の場合、0.7秒後にベヒーモスが地表に現れます。
この移動時間は距離1000ごとに0.4秒ずつ増加します。
ベヒーモスが地中に潜ると、指定した地点を中心に500の範囲内にいる敵は移動速度が30%減少し、ベヒーモスが地表に現れた際に[Lv.1]400[Lv.2]600の魔法ダメージ+追加(防御力の[Lv.1]3[Lv.2]5倍)の物理ダメージを与えて1秒間打ち上げ、移動速度減少効果が4秒間延長されます。
なお、指定した地点から250の範囲内にいる敵は打ち上げの効果時間が1.5秒間となります。
解説文章
| ▼ |
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談掲示板、またはしたらば掲示板
でお願いします。煽りはスルー、どちらが強いなどの口論が続きそうな場合は同じくしたらば掲示板
へ誘導して下さい。従わない場合や、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示