|
【sWIKI】からのお知らせ
4gamerさんのRSS読み込みがあるページで読み込みが遅延する現象を確認しております。つきまして、RSSの読み込み機能を不可と致しました。
エルシド のバックアップ(No.5)
ヒューマンを加護する神「ベイラ」を信仰する教団の剣士。 スキル
|
| Q | ジャッジメントソード | Active | 単体 | 対象を○秒間気絶させ、○のダメージを3回与えます。 | ||
| W | プロテクションシールド | Active | 即時 | ○秒間無敵状態になります。 | ||
| E | パニッシュメントソード | Active | 即時 | 最大HPの1%+40のHPを消費して120秒間攻撃力が30増加します。攻撃するごとに、対象の位置から150の範囲内にいる敵に45のダメージを与えます。 | ||
| R | ディバインプロアクション | Active | 即時 | 25秒間、攻撃力を50、最大HPを500増加します。魔法耐性状態になります。 |
対象を[Lv.1]1[Lv.2]1.25[Lv.3]1.5秒間気絶させ、[Lv.1]40[Lv.2]80[Lv.3]120のダメージを3回与えます。
1回目は攻撃の起点づくりに使用し、
2回目のクールタイム回復後は相手の帰還潰しに使用します。
[Lv.1]4[Lv.2]6[Lv.3]8秒間無敵状態になります。
高レベルのパニッシュメントソードと併用して使います。
不死が強力な範囲Rを使用している間の守護防衛時に使うと効果的です。
逃げる相手は無理して追わずに逃げない相手にターゲットを合わせて殴りましょう。
6/26 クールタイム : 35/40/45秒 → 30/30/30秒 に変更。
最大HPの1/2/4/8/16%+40/80/160/320/640のHPを消費して120/60/30/20/10 秒間攻撃力が20/50/90/140/200増加します。
攻撃するごとに、対象の位置から150の範囲内にいる敵に30/75/135/210/300のダメージを与えます。
スキルの持続時間中に重ねがけすることでスキルのレベルが上がっていきます。
HPが足らない場合はスキルのレベルを上げることができなくなります。
基本的には効果時間の長いLv2~3を使い、施設破壊や防衛時に効果時間の短いLv4~5を使用する。
Lv4~5は効果時間が短いため、Lv4の効果が切れそうになった際にLv5に上げることで継続して高火力を維持できる。
25秒間、攻撃力を50、最大HPを500増加します。魔法耐性状態になります。
プロテクションシールドを併用するとW使っているかどうか分かりにくい色になります。
パニッシュメントソードと併用して建物や守護の攻防やはじめの5分の中型大型を狩るときなどに使用しましょう。
EWQWWRQQ
最初にEを取り、すぐに発動するとタワーまでの移動中にHPが回復してくれる。









完成系






作成順
靴→吸血剣→悟りの石
ここから先にHP上げてもいいし悟りの石もう一個でもいい。
スキルのEで攻撃力をあげられるため、悟りの石の強化先は防御系アイテムへ。
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談掲示板、またはしたらば掲示板
でお願いします。煽りはスルー、どちらが強いなどの口論が続きそうな場合は同じくしたらば掲示板
へ誘導して下さい。従わない場合や、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示