| 
		ベルゼビュート  のバックアップ(No.7)
		
		 
 
 
 
 
 解説 スキル   | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Active | 即時 | ○ | - | ○ | ○ | - | 
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 | 
| 1 | 1 | 50 | 9 | 750 | 200 | 
| 2 | 3 | 70 | 9 | 750 | 200 | 
| 3 | 5 | 90 | 9 | 750 | 200 | 
解説文章
霧雨の朱鬼と同じように自分に近い位置をクリックすることで斬撃だけとばすことも可能
戦闘中のスキル説明欄にしかかかれていないが攻城に対しては70%のダメージを与える
またスキル「覇王の覚醒」を使用すると闇裂きlv3のダメージが350になる

対象のMPを減少させ、同じ量のダメージをHPにも与えます。
対象のMPを最大[Lv.1]100[Lv.2]175[Lv.3]250減らし、減ったMPと同じ量だけHPにダメージを与えます。
さらに、対象を1秒間沈黙状態とします。
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Active | 即時 | ○ | - | - | - | ○ | 
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 | 
| 1 | 1 | 40 | 8 | 650 | 0 | 
| 2 | 4 | 60 | 8 | 650 | 0 | 
| 3 | 7 | 80 | 8 | 650 | 0 | 
解説文章

ベルゼビュートの能力値が増加し、通常攻撃が範囲攻撃になります。「覇王の覚醒」の使用中は効果が向上します。
敏捷の属性値が[Lv.1]5[Lv.2]10[Lv.3]15
攻撃速度が[Lv.1]10%[Lv.2]20%[Lv.3]30%
移動速度が[Lv.1]10%[Lv.2]15%[Lv.3]20%
通常攻撃時20%の確率で150の範囲内にいる対象へ敏捷の属性値の[Lv.1]1.5倍[Lv.2]2.0倍[Lv.3]2.5倍のクリティカルダメージを与えます。
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Passive | 即時 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 | 
| 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
解説文章
戦闘中のスキル説明欄にしかかかれていないが攻城に対しては20%になる
また、このスキルのターゲットが攻城に対して発動したときは周りの敵(ヒーロー、クリープなど)のダメージもなぜか20%になる。
ターゲットをヒーローやクリープに対して発動した場合にはその敵に対しては通常通りのダメージが入るが攻城ダメージはしっかりと20%になる
このスキルのダメージは物理防御に影響する。

攻撃タイプが遠距離攻撃タイプとなり、ベルゼビュートの能力値が増加します。また、「闘神」の効果が向上します。
25秒間、通常攻撃の射程距離が550となり、基本攻撃速度が0.1、HPが350、MPが50、防御力が6増加します。
また、「闘神」による範囲攻撃の攻撃範囲が150、クリティカル攻撃の発動率が13%増加し、クリティカル攻撃に20のダメージを追加します。
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Active | 即時 | - | - | - | - | - | 
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 | 
| 1 | 6 | 150 | 90 | 0 | 0 | 
解説文章
このスキル発動中は基本攻撃速度の限度0.3を突破して0.28になる。




コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談掲示板、またはしたらば掲示板 でお願いします。煽りはスルー、どちらが強いなどの口論が続きそうな場合は同じくしたらば掲示板
でお願いします。煽りはスルー、どちらが強いなどの口論が続きそうな場合は同じくしたらば掲示板 へ誘導して下さい。従わない場合や、荒らし、宣伝は差分チェッカー
へ誘導して下さい。従わない場合や、荒らし、宣伝は差分チェッカー より通報して下さい。
より通報して下さい。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示