|
【sWIKI】からのお知らせ
4gamerさんのRSS読み込みがあるページで読み込みが遅延する現象を確認しております。つきまして、RSSの読み込み機能を不可と致しました。
デュラハン のバックアップ(No.8)
ストーリー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | プレイTIPS |
デュラハンは素早く敵陣営に飛び込み、さまざまな吹き飛ばしスキルによって敵をかき回すことのできるヒーローです。 「アンチェインド」を使用した時、分離した兜が破壊されるとデュラハンの本体が大幅に弱体化してしまうので気を付けてください。 |
| Q | フリック | Active | 単体 | 指定した敵へ突進し、対象とその周辺の敵をデュラハンの後方へ跳ね飛ばします。 | ||
| W | ブランディッシュ | Active | 即時 | 短時間移動速度が増加し、デュラハンの前方にいる敵を吹き飛ばします。 | ||
| E | アンチェインド | Active | 即時 | 兜を本体から分離させ、本体の受けるダメージを大幅に減少させます。 兜の周辺にいる敵は移動速度と攻撃速度が減少して周期的なダメージを受けます。 ただし、スキル使用中に兜が破壊されるとデュラハン本体のHP、MP、移動速度、攻撃速度が減少し、一定時間スキル使用不可となります。 | ||
| R | スラストチャージ | Active | 単体 | 対象に突進し、移動距離に応じたダメージを与えて吹き飛ばします。 | ||
| Q | マリシャス | Passive | なし | 効果範囲内にいる敵の移動速度と攻撃速度を減少させ、周期的に魔法ダメージを与えます。 | ||
突進して対象を中心とした125の範囲内にいる敵を自分の後方へ跳ね飛ばし、1.5秒間転倒させて[Lv.1]100[Lv.2]200[Lv.3]300の魔法ダメージを追加で与えます。
解説文章
[Lv.1]1.5[Lv.2]2.0[Lv.3]2.5秒間移動速度が500となり、自分の前方にいる敵へ[Lv.1]100[Lv.2]200[Lv.3]300の魔法ダメージを与えて1秒間転倒させます。
自分の後方にいる敵へは効果を与えることができません。
攻撃、逃亡に使用できる優秀なスキル。スキルLv2になった時点で2回ヒットするようになる。Qで後ろに転倒させた相手を自軍側へ蹴り飛ばすことも可能。
当たり前だが耐性ポーションを飲んでいる相手には効果がないので、しっかりと解除ポーションを使っていこう。
[習得時]
攻撃力が[Lv.1]15[Lv.2]20[Lv.3]25増加し、通常攻撃が効果範囲150の範囲攻撃となります。
[使用時]
カーズドヘルムを本体から分離させ、[Lv.1]3[Lv.2]4[Lv.3]5秒間本体の受けるすべてのダメージを70%減少させます。
ただし、カーズドヘルムが破壊されるとHPとMPが50%減少し、2秒間、移動速度と攻撃速度が20%減少してスキル使用不可の状態となります。
使用すれば延命を約束される防御スキル。分離したカーズドヘルムは案外固いので、序盤はどんどん使っても問題はないだろう。
相手に囲まれてしまったときやRスキルが入り乱れる戦場で使うと、その効果を実感できる。プルートもびっくりの減少率である。
また乱戦状態で使えば相手の攻撃速度、移動速度を減少させ嫌がらせをすることも出来る。
SBH、メデューサ、クロコダイリー等々のRスキルとも相性が良いので、条件が良ければ狙ってみるのもいいかもしれない。
カースドヘルムのHPは[Lv.1]500[Lv.2]650[Lv.3]800 + 最大HP/10×スキルLv
対象に移動距離の[Lv.1]20[Lv.2]30%+[Lv.1]400[Lv.2]700の魔法ダメージを与えて吹き飛ばします。
敵を吹き飛ばす距離は、このスキルによって移動した距離に比例します。
高威力、超射程の単体指定攻撃。丘の上からの奇襲にはもちろん、乱戦エリアをぶち抜いて相手の後衛を強襲することも出来る。
また、Q.Wコンボへの起点にもなる優秀なスキルである。
だが複数の敵がいる所へ使うとそのままボコボコにされる恐れがある。突撃するにしても奇襲を仕掛けるにしても、周囲の状況
をよく見る必要があるだろう。
600の範囲内にいる敵の移動速度を15%、攻撃速度を15%減少させ、1秒ごとに[Lv.1]10[Lv.2]20[Lv.3]30の魔法ダメージを与えます。
解説文章
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談掲示板、またはしたらば掲示板
でお願いします。煽りはスルー、どちらが強いなどの口論が続きそうな場合は同じくしたらば掲示板
へ誘導して下さい。従わない場合や、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示