|
【sWIKI】からのお知らせ
4gamerさんのRSS読み込みがあるページで読み込みが遅延する現象を確認しております。つきまして、RSSの読み込み機能を不可と致しました。
ラグナ のバックアップ(No.8)
ストーリー
|
| ▼ | プレイTIPS |
スキルの多くにHP吸収効果を持つ攻撃的なアタッカーです。 |
| Q | カーネージシザー | Active | 地面 | 指定した地点に移動しながら攻撃をします。 スキル使用後にもう1度「カーネージシザー」を使用することができ、2回目の「カーネージシザー」にはHP吸収効果を持ちます。 | ||
| カーネージシザー | Active | 即時 | ||||
| W | インフェルノディバイダー | Active | 単体 | 対象を斬り上げて行動不能にしながら空中で連続攻撃を行い、HPを吸収します。 着地後には対象が転倒状態となります。 | ||
| E | ブラッドカイン | Active | 即時 | 習得すると通常攻撃3回ごとにHP吸収効果を持つ特殊攻撃を行うようになります。 また、スキルを使用すると自分のHPが徐々に減少する代わりに通常攻撃時の特殊効果、「カーネージシザー 」、「インフェルノディバイダー」のスキル効果が増加します。 さらに、「ブラッドカイン」を効果中は「闇に喰われろ」のスキルが使用可能となります。 「闇に喰われろ」は、範囲内にいる敵に連続で攻撃を行ってHPを吸収し、使用後に「ブラッドカイン」の使用効果が解除されます。 | ||
| EE | 闇に喰われろ | Channeling | 即時 | |||
| R | ブラック・オンスロート | Active | 単体 | 対象を拘束しながら連続6回の攻撃を行い、最後に大きくなぎ払って転倒させます。 このスキルによって対象のHPが最大HPの5%以下となった場合、対象は死亡します。 |
指定した地点に移動し、250の範囲内にいる敵へ攻撃力の100%+[Lv.1]80[Lv.2]100[Lv.3]120の魔法ダメージを与えます。
また、スキル使用後3秒間、もう1度「カーネージシザー」のスキルが使用可能となります。
[建物には50%のダメージ]
一発目。「カーネージ!」
ブリンクスキル。
これで接近したりスキルを回避したりと応用性は様々。
300の範囲内にいる敵へ攻撃力の100%+[Lv.1]100[Lv.2]150[Lv.3]200の魔法ダメージを与え、与えたダメージの20%を自分のHPとして吸収します
ただし、回復量の上限は自分の最大HPの10%となります。
[建物には50%のダメージ]
二発目。「シザー!」
出さずに別のスキルに繋げる事もできる。
クリープ処理に便利だが、使いすぎると必要な時に
クール中になりかねないので注意。
対象を浮かせて1秒間行動不能状態にしながら3回攻撃を行い、合計で攻撃力の100%+[Lv.1]100[Lv.2]150[Lv.3]200の魔法ダメージを与えた後、さらに1秒間、対象の移動速度を30%減少させます。
また、与えたダメージの20%を自分のHPとして吸収します。
ただし、回復量の上限は自分の最大HPの10%となります。
解説文章
使いやすい拘束スキル。
範囲ギリギリで発動すると避けられる事もある。
習得時:
通常攻撃3回ごとに、対象の周囲にいる敵に攻撃力の100%+[Lv.1]40[Lv.2]70[Lv.3]100のダメージを追加で与え、与えたダメージの50%を自分のHPとして回復します。
ただし、回復量の上限は自分の最大HPの10%となります。
使用時:
300の範囲内にいる敵に[Lv.1]150[Lv.2]200[Lv.3]250の魔法ダメージを与え、1.5秒間移動速度を[Lv.1]10[Lv.2]20[Lv.3]30%減少させます。
また、15秒間攻撃速度が[Lv.1]60[Lv.2]80[Lv.3]100%増加し、「カーネージシザー」、「インフェルノディバイダー」、通常攻撃3回ごとに発生する追加効果によるダメージが[Lv.1]15[Lv.2]20[Lv.3]25%増加しますが、1秒ごとに自分の最大HPの1%ずつHPが減少していきます。
「ブラッドカイン」の使用中は「闇に喰われろ」のスキルが使用可能となりますが、「闇に喰われろ」を使用すると「ブラッドカイン」の使用効果も終了します。
[建物には30%のダメージ]
解説文章
前半は闇に喰われろを即発動しても充分に大ダメージが見込める。
後半はブラッドカイン中にいかに殴れるかが火力を左右する。
1秒間、自分を中心とした300の範囲内にいる敵へ0.1秒ごとに[Lv.1]25[Lv.2]35[Lv.3]45の魔法ダメージを与え、与えたダメージ量の20%を自分のHPとして回復します。
ただし、回復量の上限は自分の最大HPの10%となります。
[建物には50%のダメージ]
解説文章
チャネリングスキル
スタンしている敵や鈍足のかかっている敵を見つけて
積極的に狙っていくと良い。
対象を拘束して行動不能状態にしながら6回攻撃を行い、合計で[Lv.1]300[Lv.2]390の魔法ダメージを与えます。
さらに、最後に[Lv.1]350[Lv.2]450の魔法ダメージを追加で与えて、1秒間転倒させます。
この時、対象のHPが最大HPの5%以下だった場合は対象が死亡します。
また、与えたダメージの100%を自分のHPとして吸収します。
ただし、回復量の上限は自分の最大HPの10%となります。
解説文章
拘束時間が非常に長いので使いどころに注意。
押されてる場面で一発逆転を狙うと、受け切られた時に孤立してしまう。
カーネージシザーでラストヒットをとりましょう。
深追いを避け、一対多の状況を作らないようにしましょう。
スキルによる攻撃が豊富なので、中盤までは耐久メインで
良いかと思われます。
1対1を避けて集団で叩きましょう。
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談掲示板、またはしたらば掲示板
でお願いします。煽りはスルー、どちらが強いなどの口論が続きそうな場合は同じくしたらば掲示板
へ誘導して下さい。従わない場合や、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示