CHO カオスヒーローズオンライン Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> エルディン
Comments/エルディン
の編集
[[エルディン]] -光の奇跡は瞬間ではないとおもふ2秒くらい詠唱ある -- &new{2013-03-31 (日) 03:07:10}; -知能によってスキルダメージあがる シールド量も上がる -- &new{2013-04-02 (火) 11:23:21}; -知能上げれば回復量も上がんの? -- &new{2013-04-04 (木) 09:30:44}; --MP自然回復量が上がるらしい -- &new{2013-04-04 (木) 15:21:58}; -生死の光の回復量は、やっぱ固定か -- &new{2013-04-06 (土) 04:25:42}; -必須 -- &new{2013-04-26 (金) 23:57:19}; -使ってて思った、こいつレベルいらないんじゃね・・・ぶっちゃけ上げても働き変わらないし 自分のレベル分ハラスして相手のレベル落とした方が役に立ってる気がする -- &new{2013-04-28 (日) 14:34:50}; --知能系ヒーローはレベルが余り必要でないタイプが多いから、他のヒーローに経験値譲るほうがいいね。ロカンのQとかメデュのWでクリープ食べてっちゃう人いるけど、アグネスやレオニック等の味方に経験値上げたほうがチーム全体として強くなる事が多い。味方を育てることを意識して立ちまわってる人を見ると、この人ちゃんと考えて動いてくれてるな、と感じる。 -- &new{2013-04-29 (月) 19:26:39}; ---でもレーンクリープ(特に魔術師)はエルディン様がいただきますね^О^ -- &new{2013-04-29 (月) 23:18:26}; ---レーンクリープにQ撃っているエルディんを見るとガッカリする。いや、そのQはハラスに使え!よと。 -- &new{2013-05-25 (土) 08:35:39}; -敵が瀕死で帰還したから帰還場所にワープしてQで倒してるエルディンいたけど上手かった レオニックが来たところにワープしてRで分身消したりできるし、Eをいかに使えるかどうかが重要だと思う -- &new{2013-05-03 (金) 08:56:57}; -使える人は強いんだろうけどこいつよりスタン持ちや攻城強いキャラ選んでくれた方がうれしいや -- &new{2013-05-06 (月) 13:44:19}; -知能全般に言えるんだけど、後半丘の上で待つ展開になるとやること無いな -- &new{2013-05-06 (月) 18:30:21}; -神聖はこいつ使わないと勝てる気がせん。大天使+強化本で味方強化して底上げしないと無理くさ。 -- &new{2013-05-07 (火) 01:02:05}; --ガチ戦なら逆にこいつ入れたほうが微妙だな 同じ回復でもブロッケンの方が総量が高く射程も長く、ブロックスキルもあり ultは後半ものすごく強くなるし、射程のお陰でサイドのサポートもしやすい 耐久性シールドは本当にただの壁スキルだし、力が強い神聖ではロールが被るし タンクスキルとして比べたらマルクスガリトスより格段に落ちる 唯一いいのはultの視界取りくらいかなー サービス開始からの高評価とは逆にいらん子すぎる -- &new{2013-05-07 (火) 01:12:17}; -こいつ低評価してるやつはレーンで仲良しfarmしてるんだろ。 Wのお陰で序盤はその辺にタンクよりも固く、Qのお陰でハラスも強い。 アキロが来るとハラスばっかだと死ぬけど、それ以外なら負ける要素もない。 -- &new{2013-05-15 (水) 14:40:45}; --5分程度のレーン戦のアドバンテージの為に1枠潰せるほど神聖余裕ないんですわ -- &new{2013-05-15 (水) 16:24:17}; ---いやいや中盤だって不死側の瞬間火力高い面子相手に神聖タンクが孤立して死なないための回復役として充分役に立つし 後半はレベル上げや前線に立たなくて良い分大天使買ったり魔法書や亀買ったりチームが欠けてる能力を補いやすいからむしろ神聖なら入れといても悪くないキャラだろ ブロッケンの退路遮断から仲間をフォローできるのは現状コイツとストコ、シャピナくらいだし 序盤から早めにタワーにちょっかい出すのもコイツがいるのといないのとでは雲泥の差がある コイツを過小評価してるのはウマい使い方見たことないかバラバラの個人プレイしかしてない証拠 -- &new{2013-05-15 (水) 20:05:27}; ---根本的に序盤からタワー割りに行く時点で個人プレイなんですよね タンクが孤立して死ぬ→チームの統制がとれてなさすぎ 不死の瞬間火力高い相手→HP600では焼け石に水 大天使や魔法書→普通にタンクでも買います 退路遮断からのフォロー→ザイロスで十分、戦闘能力もザイロスのが上 そもそも埋まった味方に手を出しに行ってる時点で被害拡大するだけです チームプレイを強調してるけど、そのチームプレイの質が低すぎる事が問題なんだと思うよ 勝つなら入れておいて悪くないキャラより入れておくと良いキャラを入れるんですわ 野良のチームプレイとPTのチームプレイは全く違いますし 野良のチームプレイ(笑)とPTのチームプレイじゃ質が違いすぎるんですわ そもそも攻撃スキルがすべて不死の下位互換なんで語る要素もないです ブロッケンQの下位互換のQ、アキロのRの下位互換のR あとハラス効率で言えばザイロスぶっちぎりなんで。 -- &new{2013-05-16 (木) 04:54:06}; ---Wを生かして序盤のQの押し付けはザイロスより上。ザイロスは必然的にプッシュしてしまうのでゾーニングが出来ない。エルディンはプッシュが出来ないがゾーニングは神。 エルディンは集団戦の後逃げる敵に先回りしてQ→総合魔法書のスローを入れて味方に追撃させたり、Rで高台の安全確認したり、そういう幅の広い立ち回りが出来る。 序盤のあまりレーンを動かない時間はレーン戦が強く、中盤動き回るようになると機動力があり視界取りができ、集団戦も範囲火力があればヒールもある。 その幅の広さと機動力が強いんだよ。 火力特化のアキロにRで負けるとかQがブロッケンの下位互換とか何?って言いたい。 しかもQはスローつくからブロッケンの下位互換と言い切れないし。 自分が強さがわからないからって弱いっていうのはやめとけ。 -- &new{2013-05-16 (木) 16:02:39}; --チェイス→シルクでOK、スキルに対してもブリンク回避力高い ザイロスより上のQ→AOEなんで初期2ヒーローレーンでの 火力が段違いで射程一緒、クリープ食いも早い ゾーニング?敵のLHタイミング取ってないだけです。クリープ見ずに ぶっぱするだけの操作レベルならまぁエルディン使って下さい 集団戦火力→ザイロスRのが上+強デバフ、不死carryの超火力を落とせる貴重なスキル ザイロスは魔法耐性ガーとか低いレベルの事言わないでね 視界取り→ティリアでOK、そもそもR視界取りはバレバレ過ぎてやばい 火力特化のアキロRと比べんなって?じゃあ君のRはなんのためにあんの? 端的に言うと器用貧乏すぎる ただでさえタンク優秀な神聖に劣化タンク増やしてどうするん 自分が強さわからないって誰か書いたっけ? 強さ理解した上で他の奴をピックしたほうがいいですねって話じゃん 悪いけど特定のアレな事してたとこ以外の上位の5PTクランでは ほとんどエルディン見ないよ。確かにQの回転率アップは強い、それだけ -- &new{2013-05-16 (木) 18:39:46}; ---他の奴をピックしたほうがいいですねといってる時点で君はこいつの強さを理解していない。 現状の神聖において回復・シールド・テレポートの三種スキルがこいつの固有の特徴である以上、こいつの強みというのは他のヒーローで代替不可能なものだ。 それにこいつの本質はLOLにおけるSitterやSupportのそれだから、その強さを議論するならその文脈で語られるべきだ。通常の知能やTankでこいつの代替は務まらんし、こいつを通常の知能やTankとして評価するのもナンセンスだよ。 -- &new{2013-05-16 (木) 21:16:23}; ---ゾーニングの意味わかってないだろ…midで対面がアカシャやバイパーだと 相手クリープを4か5で保ってレーンを維持して相手に経験値を全く与えないことができる。Wつかってクリープの攻撃うけて、味方クリープが来るまでこっちのタワーに流れないようにすればね。 ザイロスだとそれは出来ない、OK?相手がLH取るときにあわせてハラスは出来てもエルディンレベルのゾーニングは出来ないんだよ。 そして劣化タンクとかもう笑い話すぎる。しかも狂スキルのワープはどこいった? 結局うまいエルディンを見たことがないだけでしょ -- &new{2013-05-17 (金) 17:00:43}; ---高所への視界確保がバレバレすぎてヤバいって何言ってんだコイツ メジャーなカラスのQの視界確保行為だってバレてるしそもそも登る前に待ち伏せしてるかどうかの確認だから敵にバレても待ち伏せの有無を確認できる方が得だろ? その理屈ならステルスキャラかティリア以外で高所の確認できねーじゃん そしてステルスは看破アイテムがあるからティリア推ししたいのか?w マジで何言ってんだすぎる この手のゲームやったことあんのか -- &new{2013-05-19 (日) 07:26:05}; ---実際問題視界確保はティリアでいいわけだしAOEとしてもカラスの方がいい そもそも神聖でワープとスローだけあってどうすんの? んでザイロスは細かくWを撃ってりゃ普通にレーンコントロール出来るわな 上手いエルディンだろうがなんだろうが、結局ロールの被りでピックするなら エルディン抜いた方がいいんですわ 5タンクでもやるつもりなん?っていう。 用語の使い方でLOL勢なんだと思うがdeny無いヌルゲーでゾーニング(笑)なんですが。 しかもレーンがクッソ短いMAPで。MIDで経験地与えないとか相手NOOB過ぎるだろ・・・ 根本的にレーンスワップすら考慮してないみたいだし、やっぱりその程度なんだろうなとは思う 他タンク、ザイロスに比べて後半腐りすぎる。これに尽きる 「別に他のでいいじゃん」で全てが終わる -- &new{2013-05-23 (木) 19:20:57}; ---他人を回復できるのはこいつ。離れた位置に最速で駆けつけられるのもこいつ。どんなチェイスでも確実に追いつけるのもこいつ。装備なし状態で最も硬いのもこいつ。他のタンクやザイロスとは役割が違うんだよ根本的に。何故それが判らない。 まあザイロスと比べて後半腐るってのはあるかもな。CCが重要なゲームであいつのWの4秒拘束は確かに強い。だがそんなこといったら知能()な時点でザイロスもゴミだからどんぐりの背比べだし、連戦になったら回復で継戦能力確保できるエルディンは違う方向性でそれなりに強い。 ツリーの評価元が「こいつを入れるほど神聖は余裕が無い」ということを考えると、「編成の余裕があるときなら強い」と評価するべきじゃねーかなこいつは。CC少ないときはW拘束できるザイロスの方が使い潰しがきくが、CCあるときはこいつの方がチームが安定する。 -- &new{2013-05-23 (木) 20:36:30}; -カスタム戦などのNPCになった時マップから消えることがある。 -- &new{2013-05-18 (土) 21:41:09}; -カエルになった時に解除効かない時あるんだが、光の加護中にカエルになったら解除できないのか? -- [[ ]] &new{2013-05-23 (木) 23:43:05}; -エルディンの回復が後半になったら意味ないとかPSがないって公言してるようなもの。こいつがいるのといないのとでは本拠地攻めるとき全然効率が変わってくるし野戦でも安定した行動が取れる。 -- &new{2013-05-24 (金) 13:26:31}; --まぁドレイン積まずに悪魔の剣だらけだとか悟りだらけとかやってるレベルならそうだとは思うよ そもそも神聖で野戦がどーたら言ってる時点で底が知れてる -- &new{2013-05-24 (金) 16:15:18}; ---君の脳内ではタンクや知能ヒーローもドレイン積むのか? Carryだって遠距離なら装備で積めるドレインは一種類だけだぞ。 その上ドレインできる対象は基本的にヒーローとクリープだけだから、味方全体の回復を賄えるほど回復できない。 野戦云々は良くわからんが、少なくとも集団戦で勝利した後にポーション22秒分をQ一回で賄えるのは十分効果的だと思うがな。手負いのまま連戦しなくて済むというのはそれだけで価値がある。 -- &new{2013-05-24 (金) 19:21:27}; ---根本的に考え方がおかしいんだけどそもそも集団戦でult吐いた後に 連戦して不死に勝てるとガチで思ってるの? ult温存?ばらばらに吐いてキル取れるん? あと吸血ハンマーがオーラなのもご存知ですかね? キャリーのDPSなんて1000超えるのが普通ですし20%ドレインでどんだけ 吸えるかはすぐに計算できると思うわ んでエルディンが知能回復=知能2っすかすごいですね ガリトスとかultで全体1200以上回復できるキャパありますね 攻城も兼ねてますよね 結論的には手負いのまま連戦しなくて済むというのはそれだけで価値があるが 他のピックのシナジーより価値が小さい ということね -- &new{2013-05-24 (金) 22:22:41}; ---自分で言ってて矛盾してることに気づいてないんだな 神聖側がult複数吐き出して集団戦した→なのに連戦しようとしてる→ここでエルディンの回復が活きるって話なのになんで神聖側が不死側に人数差で有利取れてないと思ってんの? 君の言うとおりult同時に使って神聖側はkill取ったんだろ?なら優勢になってんじゃないの。いつ攻めるの?今でしょ!その時にエルディンがスムーズに攻めれるようにしてくれてるって話。 -- &new{2013-05-25 (土) 00:38:06}; ---エルディンが居たらガチ不死編成相手には集団戦では勝てない よって集団戦でR使って勝って追撃して戦果拡大とかいう仮定は全て無意味なのだ 逆に火力不足によるkill負けとブロの分断に悩まされて酷い事になるのがオチ -- &new{2013-05-25 (土) 02:10:58}; ---ドレイン積むのか?って突っ込んだ者だけど。 1.吸血ハンマーのオーラは近接ヒーローにしか効かない。はず。アグネスでテストした時は無理でした。これはちょっと気になるな、遠距離に吸血ハンマー有効なら確かにエルディン不要。 2.DPS1000超え?だからどうした。クリープはHPが決まってるから吸収量の上限はCarryのDPSではなくクリープのHP依存。対ヒーローは防御で7割近く除算されるので装備(好血の玉)だけだとDPS1000あっても300*20%で秒間60回復が良い所です。 3.他の回復持ちでいいじゃん→他の回復持ちは制約が多いからエルディンとは互換できません。ガリトスUlt? 爆破させたら終わりだしそもそもUltってクール長いっしょ? ロカンも設置で長クールだし回復という領域においてエルディンレベルの奴は他にいない。 Ult云々はちょっと言ってることが理解できない。お互いがUlt抜きならそれこそ神聖エルディンの独壇場だと思うのだけど。 自分たちだけ使って相手が使ってないって意味なら、敵が復活するまでの攻城を指して連戦と表現すればいいんじゃないかな。集団戦勝ってもこっちがぼろぼろで建物攻められないってときでも、エルディン居れば敵が復活するまで攻城できるでしょ? とここまで書いて気づいたけど、エルディン不要って言ってる人は力4人とかの編成で近接ヒーローにハンマー載せること前提にしてる? もしそうならその編成じゃエルディンゴミだから特に言うことも無い。 -- &new{2013-05-25 (土) 03:20:28}; ---吸血ハンマーは近接ヒーローにしか効かないよ?何いってんの? タンク全員がドレイン持つとか訳の分からん事書いてるから書いたんだけど。 オーラ目当てに一人買うとか普通にやりますわな。 DPS1000越え→クリープはアーマー固定値=クリープはHPタンク 秒間60回復どころじゃないレベルで回復しますよね 自分の論が絶対正しいと思って他見えなくなってるみたいだけど 不死のキャリーはCDが60秒なんですよ。ブロッケンの壁は15秒なんですよ。 ult吐いて倒せなきゃ不死が有利なんですよ。それで追撃戦?笑いが止まりません。 そもそもガリトスultを即起爆させるのを 前提とするレベルなら正直後2ヶ月位プレイして下さいねとしか言えんわ。 お互いultぶっぱしたあとCDが先に上がるのは不死、ult付きのライカンや セレナからすればHP600回復(笑)っていう話なんで。 そもそもロカンの設置とか誰が比較に出してるんですかね。 端的に言わないと多分わからんからバッサリ行くけど 「スキルを2個も火力にならないスキルで潰してるスタン無しのINTヒーローは要りません」 単純にHPゲージがQ使えば目に見えて伸びますよねってそれだけの話 それなら戦闘中にザイロスULTを撃って敵の火力を下げつつ火力だせば良いだけ HP600(笑)って騒ぎじゃないレベルで敵の火力下がりますんで。 使った時に目に見えてHPが伸びるから勘違いしてるだけですわな 根本的に「回復」っていうスキル自体が微妙なんですわ。 特にポーションである程度全員がロス無しで賄えるこのゲームではね。 ガリトスのULTが有用なのは全体に一気に効果を発揮する上にHOTだからなの。 そもそも回復量自体が5人入れてりゃ合計値8000余裕で超えますんで。 別に力4人でハンマー何て事しなくても普通に不要です。 何度も書いてるけど「入れても良い、でももっと良いのが有る」それがエルディン 最低限DOTAクローン経験者4−5人PTでやって下さい、マジで。 サポ奴隷が要らないこのゲームでエルディンがガチとか失笑ものです。 -- &new{2013-05-25 (土) 05:19:52}; ---あと >>神聖側がult複数吐き出して集団戦した→なのに連戦しようとしてる→ここでエルディンの回復が活きる エルディンでなければ2downが3-4down取れますよねって言う話 ザイロスでもマルクスでもなんでもいいや 戦闘でこっち1downもらったとして4vs3でやり合うのと4vs1-2でやり合うの どっちが確実かって言えば後者ですわな 本拠地攻めどーのこーので言っても一緒、相手はダウン取れなきゃ泉で全回復しますんで。 他のコメでも色々書いてる人いるけどガチでエルディンとか入れてたら普通に火力足りなくて負けますわな 追撃戦で〜継続戦力が〜とか書いてるけどその前に集団戦でこっちが負けます。 -- &new{2013-05-25 (土) 05:41:53}; ---言いたいことは大体理解したがそれでもエルディンを過小評価しすぎじゃねーか? Rで1100AOEあるこいつを抜いて代わりに3-4Downにできる奴って誰よ? それにフォーカスされて沈みやすいキャリーをピンポイントで瞬時に600回復できることと、ガリトスのように広範囲にDOTで回復していくことは性質が違うと思うがな。それこそ、600の瞬間ヒールでキャリーが生存することで勝敗が分かれることもあると思うんだが。 んでもまあそれらを肯定的に見ても後半の集団戦はザイロスの方が強そうだな。エルディンの評価を上げるなら序盤の有利がどれだけ勝利に繋がるかという方向で考えた方が建設的か。 ドレインの方はエルディンの本筋から離れるから適当で済ますけど、俺の発言の趣旨は「ドレインだけじゃ回復しきれないだろ」ということだから深く気にしないでいい。防御云々も戦闘中のドレイン量についてだ。クリープのワングループHPが確か総計1200程度しかないからそれの20%程度じゃ足りないだろという話。 -- &new{2013-05-25 (土) 06:32:31}; -20分で勝負を決める腕と覚悟を持っている人だけこいつを使おう、無理なら封印安定 序盤~中盤のQWER全てが神威力なので、味方と協力して20分でセンチと守護者破壊にまで持っていきたい -- &new{2013-05-24 (金) 22:59:19}; -上で長々と語ってる人がいるけど、序盤で有利つけるためのキャラで後半弱いよってのを力説されてもねって感じだよね。レーンで有利つけて、ワープで森の小競り合いでも有利つけて味方を育てるっていう段階をすっ飛ばして集団戦だけ話してたらそりゃ他にもっといいヒーローいるわ。というか互角に育って集団戦なら神聖の知能は全部いらないわ。 -- &new{2013-05-25 (土) 13:18:02}; --まあそうだな。後半辛いよーっていうのはエルディン使うの失敗して序盤で差を作れなかったプレイヤーの失敗であってエルディンが弱いんじゃないし。 まあランクマ神聖でエルディン使用率9割だけど勝率96%でダイヤに届いたしちゃんと使えば強いヒーローだと俺は思うぞ。 -- &new{2013-05-25 (土) 13:45:00}; --いやだからそれやるならブロッケンの方が普通に確実性を上げられるから。 同じベクトルでより上位の奴と当たらざるを得ないんだからさ、 プラス面で序盤に+5できますよーって言われても 不死に+7いるんで他のベクトルで勝負してくださいねってなる んで互角に育って集団戦で神聖の知能全部要らないという話の時点で結論出てる ザイロスまともに使えるようになってから書こうね、としか言えん アグネス弱い論と一緒で野良基準でヒーローのpickは議論するもんじゃない 野良では各ヒーローの強さ5割も出せてないからね -- &new{2013-05-25 (土) 18:20:53}; ---ザイロスも使えるけど、終盤はどうしても力のスタンや敏捷の火力と比べて見劣りするとしか。Qのスロー<力のスタン Rの範囲に敵のセレナとか通常攻撃するやつが入るかっていわれたら、普通は入らない。神聖の知能のCCは弱すぎ、終盤知能の火力なんて知れてる、互角に育って装備ほぼ完成状態なら神聖は知能いらない。 そしてなんでブロッケンと比べるのかもわからないし、序盤にワープと火力とヒールを兼ね備えたエルディンがブロッケンと同じって時点でもう… -- &new{2013-05-25 (土) 20:51:01}; --身内だけでやるのが基準なのもどうかと思うがな。 圧倒的大多数が野良プレイヤーなのにそこでの性能発揮値の話しないで5対5をALL熟練だけっていう前提で議論したって意味ないだろ、そいつらだけに提供してるゲームならまだしも。 -- &new{2013-05-25 (土) 20:33:05}; --↑↑このゲームは陣営で使えるキャラクターが分かれているので比較するべき対象は相手陣営(ここではブロッケンに当たる)ではなく味方陣営で比較した方が良いのではないでしょうか? -- &new{2013-05-25 (土) 20:44:08}; -序盤にワープ、って書いたな?ブロッケンの射程は2150、エルディンQWEQ振りでワープの射程は2000、QWEQEのレベル5の時点でやっと射程を越えられるよね? 加えてワープのCD分復帰も遅いわけだ、ブロッケンは撃って即移動が出来るからね あと装備そろって完成状態でも強デバフばら撒けるザイロスが腐ることはねぇよ Qですら一撃600近く出るしな んで反論が着てる内容が「PSが低いから弱いと感じる」とかの内容だから PT組んで統制がないと最大値の話が出来てませんよねっていう話じゃねえの 野良云々でPSからませてキャラ性能語るとかかなりヤバい領域だぞ -- &new{2013-05-25 (土) 21:39:14}; --1.ブロと比べる時点でおかしい 2.味方傍にワープだけでなく敵の退路にワープしてキルとったり、総合も使ってスロー入れたりできるキャラ他にはよ。 3.日本語勉強はよ。ザイロスが腐るって上で誰も言ってない。ザイロスより力のほうが伸びるだけ。 -- &new{2013-05-27 (月) 14:21:19}; ---「はよ」なんて標準語はありませんがwww グルルがBDでセンチ相手にしてるときだけは強いと思う。グルルのRみてからワープしてQとRで倒してる姿はかっこよかった。 それだけ -- &new{2013-07-10 (水) 18:38:52}; --Qから取ってる時点で素人 -- &new{2013-06-06 (木) 08:39:54}; ---Wから取れば毒リングと合わせて一方的なハラスできるよね。防御も知能も上がってお得。 -- &new{2013-06-07 (金) 01:58:07}; -1ブロと比べる時点でおかしい根拠はよ 2シルクで十分 3レーシックはよ。「互角に育って装備ほぼ完成状態なら神聖は知能いらない」 力と比べてもザイロスは有用なんですが。 -- &new{2013-05-27 (月) 17:13:24}; --1に関してはそもそも陣営で使えるキャラクターが違うので比較すべき対象は神聖内で(現在はいないが)味方のHPを即時回復できるキャラクターと比較するべきかとおもいます。 2に関してはシルクのWで追いつけない場合はエルディンの方が有利。ただ二人とも味方から離れすぎてカウンターに注意。 3序盤は瞬間火力のあるRでキルを取りlv差を開くならエルディン。 終盤までねばり防衛するもしくは防衛を阻止したい、帰還や耐性ポーション強要などの場合はザイロス。 このエルディンのコメント欄だけに限ったことではないですが○○はいらない、××で十分などキャラクターの存在意義を否定するようなことより「○○はこんな長所、短所があり、××のような行動ができるが無理をしない」などコメントの方がwikiとしては良いかと思います -- &new{2013-05-27 (月) 22:02:40}; -フル支援装備で一生懸命軍を勝利に導いたけど、スコア低すぎて悲しい。 支援にもスコア付くようになんねーかな -- &new{2013-05-29 (水) 07:42:24}; --回復で戦闘貢献出るから、エルディン割と簡単に貢献出ると思うけど。装備では出ないけどね。 -- &new{2013-05-29 (水) 11:25:10}; -こいつのコメ欄最近過疎ってるけど、使ってるやつ見ねぇなぁ最近・・・ -- &new{2013-06-28 (金) 23:02:38}; --現環境だと使うキャラかなり限られてるよね。不死だとカザードさんとか息してない。 -- &new{2013-07-31 (水) 23:52:35}; -レーン戦はQとWで強気に攻める。タワーやセンチを壊すときはWで盾になること。RはCTが短いので状況見つつ破壊にも使うこと。Rキャンセルは必ず活用すること(高台の視界取り、威嚇で防衛)。Eの機動力を活かすこと(BD対応、追撃、陽動)。 ビルドは堅固ブーツ、魔術マント、魔法書、大天使。あとは回復巻物で徹底支援。この頃には上手くいってれば勝てる。エルディン強いぜ。 -- &new{2013-07-10 (水) 16:40:57}; --Eの機動力を活かせる神エルディンとか幻想ですよ 今となっては開幕ハラス無し、Qは回復のみ、Eでワープ無し、Rで視界取らないという地雷判定装置と化してます プレイヤーに恵まれないうちに鳥、フロードが実装されたのがコイツの不運か -- &new{2013-08-01 (木) 00:20:51}; --最近使い始めたんだけど、Rキャンセルってどうやるの? 即移動とかやっても発動しちゃうんだけど・・・ -- &new{2013-08-05 (月) 01:17:31}; ---R撃った後に再度Rで中止だったはず、高台の視界取ろうとして攻撃受けて即死は誰もが通る道なので注意を -- &new{2013-08-05 (月) 01:46:06}; ---ありがとう。がんばって即死してみる! ← -- &new{2013-08-05 (月) 22:10:00}; ---デフォルトだとSでキャンセル -- &new{2013-10-08 (火) 22:43:36}; -テルシアとフロードが強すぎるだけでこいつ自体は普通だよね。 現環境下で選ばれないなんてことは滅多にないし。 -- &new{2013-08-01 (木) 00:54:13}; --回復もできてそこそこの威力のQにCTが短いRわりと優秀なんだけどな フロードとテルシアが強すぎるだけだな -- &new{2013-08-05 (月) 09:04:44}; -塩ぅ! -- &new{2013-08-05 (月) 12:22:56}; --「塩ッ!!」 そんなに塩ばっか摂ってると血圧上がるよエルディンさん… -- &new{2013-08-05 (月) 12:32:08}; --塩ぉっ!! -- &new{2013-08-15 (木) 18:28:12}; -下手糞なキャリーを俺が育てる そういう育成プレイもアリなんじゃないかと最近 -- &new{2013-09-02 (月) 21:37:23}; -追撃者としては最高の性能を持っている気がする -- &new{2013-09-03 (火) 01:58:53}; --久しぶりに上手いエルディン見たわ。100勝アイコンだった。 -- &new{2013-09-03 (火) 02:47:21}; -エルディンに波動の杖は結構いいかも 知能値は忘れたけどLv18で知能ベルトと波動の杖装備でQ+200↑、W+300↑、R+450↑まで上がってた -- &new{2013-11-20 (水) 16:08:28}; -金ぇ!札ぅ! 教皇様どうしちゃったんですか -- &new{2013-11-27 (水) 00:20:20}; --課金しようか迷うくらいのカッコよさ -- &new{2013-11-27 (水) 01:08:14}; --札束ァァァ! -- &new{2013-11-27 (水) 10:00:11}; -そういえばエルディンのストーリーって増えたんだな、ラデスとレオニックも増えてるってことはエルシドやアルカラスやセレナやライデンとか色々増えてくのかな? -- &new{2014-02-16 (日) 17:31:32}; -強化来た!これで威厳アップ! -- &new{2014-02-27 (木) 07:41:35}; --波動の杖と霊寄せでビルドが完成するとQが1000近く回復するようになるしWの吸収量も高くなってRは1000を余裕で超える威力、相手に上手いのがいて絶望した。 -- &new{2014-02-28 (金) 00:29:04}; -もしかしてエルディンってバースト力全一?Rの伸び代がやばいわ -- &new{2014-02-28 (金) 02:47:22}; --確かエルディンのロール構成(昔のタイプ説明)がバースト、晩成だったからな。 育ったら強いサポとして作りたかったんだろうね。 -- &new{2014-03-01 (土) 03:54:49}; -さらっと壮絶な弱体化されてないか(´・ω・`) -- &new{2014-04-22 (火) 22:03:58};
タイムスタンプを変更しない
[[エルディン]] -光の奇跡は瞬間ではないとおもふ2秒くらい詠唱ある -- &new{2013-03-31 (日) 03:07:10}; -知能によってスキルダメージあがる シールド量も上がる -- &new{2013-04-02 (火) 11:23:21}; -知能上げれば回復量も上がんの? -- &new{2013-04-04 (木) 09:30:44}; --MP自然回復量が上がるらしい -- &new{2013-04-04 (木) 15:21:58}; -生死の光の回復量は、やっぱ固定か -- &new{2013-04-06 (土) 04:25:42}; -必須 -- &new{2013-04-26 (金) 23:57:19}; -使ってて思った、こいつレベルいらないんじゃね・・・ぶっちゃけ上げても働き変わらないし 自分のレベル分ハラスして相手のレベル落とした方が役に立ってる気がする -- &new{2013-04-28 (日) 14:34:50}; --知能系ヒーローはレベルが余り必要でないタイプが多いから、他のヒーローに経験値譲るほうがいいね。ロカンのQとかメデュのWでクリープ食べてっちゃう人いるけど、アグネスやレオニック等の味方に経験値上げたほうがチーム全体として強くなる事が多い。味方を育てることを意識して立ちまわってる人を見ると、この人ちゃんと考えて動いてくれてるな、と感じる。 -- &new{2013-04-29 (月) 19:26:39}; ---でもレーンクリープ(特に魔術師)はエルディン様がいただきますね^О^ -- &new{2013-04-29 (月) 23:18:26}; ---レーンクリープにQ撃っているエルディんを見るとガッカリする。いや、そのQはハラスに使え!よと。 -- &new{2013-05-25 (土) 08:35:39}; -敵が瀕死で帰還したから帰還場所にワープしてQで倒してるエルディンいたけど上手かった レオニックが来たところにワープしてRで分身消したりできるし、Eをいかに使えるかどうかが重要だと思う -- &new{2013-05-03 (金) 08:56:57}; -使える人は強いんだろうけどこいつよりスタン持ちや攻城強いキャラ選んでくれた方がうれしいや -- &new{2013-05-06 (月) 13:44:19}; -知能全般に言えるんだけど、後半丘の上で待つ展開になるとやること無いな -- &new{2013-05-06 (月) 18:30:21}; -神聖はこいつ使わないと勝てる気がせん。大天使+強化本で味方強化して底上げしないと無理くさ。 -- &new{2013-05-07 (火) 01:02:05}; --ガチ戦なら逆にこいつ入れたほうが微妙だな 同じ回復でもブロッケンの方が総量が高く射程も長く、ブロックスキルもあり ultは後半ものすごく強くなるし、射程のお陰でサイドのサポートもしやすい 耐久性シールドは本当にただの壁スキルだし、力が強い神聖ではロールが被るし タンクスキルとして比べたらマルクスガリトスより格段に落ちる 唯一いいのはultの視界取りくらいかなー サービス開始からの高評価とは逆にいらん子すぎる -- &new{2013-05-07 (火) 01:12:17}; -こいつ低評価してるやつはレーンで仲良しfarmしてるんだろ。 Wのお陰で序盤はその辺にタンクよりも固く、Qのお陰でハラスも強い。 アキロが来るとハラスばっかだと死ぬけど、それ以外なら負ける要素もない。 -- &new{2013-05-15 (水) 14:40:45}; --5分程度のレーン戦のアドバンテージの為に1枠潰せるほど神聖余裕ないんですわ -- &new{2013-05-15 (水) 16:24:17}; ---いやいや中盤だって不死側の瞬間火力高い面子相手に神聖タンクが孤立して死なないための回復役として充分役に立つし 後半はレベル上げや前線に立たなくて良い分大天使買ったり魔法書や亀買ったりチームが欠けてる能力を補いやすいからむしろ神聖なら入れといても悪くないキャラだろ ブロッケンの退路遮断から仲間をフォローできるのは現状コイツとストコ、シャピナくらいだし 序盤から早めにタワーにちょっかい出すのもコイツがいるのといないのとでは雲泥の差がある コイツを過小評価してるのはウマい使い方見たことないかバラバラの個人プレイしかしてない証拠 -- &new{2013-05-15 (水) 20:05:27}; ---根本的に序盤からタワー割りに行く時点で個人プレイなんですよね タンクが孤立して死ぬ→チームの統制がとれてなさすぎ 不死の瞬間火力高い相手→HP600では焼け石に水 大天使や魔法書→普通にタンクでも買います 退路遮断からのフォロー→ザイロスで十分、戦闘能力もザイロスのが上 そもそも埋まった味方に手を出しに行ってる時点で被害拡大するだけです チームプレイを強調してるけど、そのチームプレイの質が低すぎる事が問題なんだと思うよ 勝つなら入れておいて悪くないキャラより入れておくと良いキャラを入れるんですわ 野良のチームプレイとPTのチームプレイは全く違いますし 野良のチームプレイ(笑)とPTのチームプレイじゃ質が違いすぎるんですわ そもそも攻撃スキルがすべて不死の下位互換なんで語る要素もないです ブロッケンQの下位互換のQ、アキロのRの下位互換のR あとハラス効率で言えばザイロスぶっちぎりなんで。 -- &new{2013-05-16 (木) 04:54:06}; ---Wを生かして序盤のQの押し付けはザイロスより上。ザイロスは必然的にプッシュしてしまうのでゾーニングが出来ない。エルディンはプッシュが出来ないがゾーニングは神。 エルディンは集団戦の後逃げる敵に先回りしてQ→総合魔法書のスローを入れて味方に追撃させたり、Rで高台の安全確認したり、そういう幅の広い立ち回りが出来る。 序盤のあまりレーンを動かない時間はレーン戦が強く、中盤動き回るようになると機動力があり視界取りができ、集団戦も範囲火力があればヒールもある。 その幅の広さと機動力が強いんだよ。 火力特化のアキロにRで負けるとかQがブロッケンの下位互換とか何?って言いたい。 しかもQはスローつくからブロッケンの下位互換と言い切れないし。 自分が強さがわからないからって弱いっていうのはやめとけ。 -- &new{2013-05-16 (木) 16:02:39}; --チェイス→シルクでOK、スキルに対してもブリンク回避力高い ザイロスより上のQ→AOEなんで初期2ヒーローレーンでの 火力が段違いで射程一緒、クリープ食いも早い ゾーニング?敵のLHタイミング取ってないだけです。クリープ見ずに ぶっぱするだけの操作レベルならまぁエルディン使って下さい 集団戦火力→ザイロスRのが上+強デバフ、不死carryの超火力を落とせる貴重なスキル ザイロスは魔法耐性ガーとか低いレベルの事言わないでね 視界取り→ティリアでOK、そもそもR視界取りはバレバレ過ぎてやばい 火力特化のアキロRと比べんなって?じゃあ君のRはなんのためにあんの? 端的に言うと器用貧乏すぎる ただでさえタンク優秀な神聖に劣化タンク増やしてどうするん 自分が強さわからないって誰か書いたっけ? 強さ理解した上で他の奴をピックしたほうがいいですねって話じゃん 悪いけど特定のアレな事してたとこ以外の上位の5PTクランでは ほとんどエルディン見ないよ。確かにQの回転率アップは強い、それだけ -- &new{2013-05-16 (木) 18:39:46}; ---他の奴をピックしたほうがいいですねといってる時点で君はこいつの強さを理解していない。 現状の神聖において回復・シールド・テレポートの三種スキルがこいつの固有の特徴である以上、こいつの強みというのは他のヒーローで代替不可能なものだ。 それにこいつの本質はLOLにおけるSitterやSupportのそれだから、その強さを議論するならその文脈で語られるべきだ。通常の知能やTankでこいつの代替は務まらんし、こいつを通常の知能やTankとして評価するのもナンセンスだよ。 -- &new{2013-05-16 (木) 21:16:23}; ---ゾーニングの意味わかってないだろ…midで対面がアカシャやバイパーだと 相手クリープを4か5で保ってレーンを維持して相手に経験値を全く与えないことができる。Wつかってクリープの攻撃うけて、味方クリープが来るまでこっちのタワーに流れないようにすればね。 ザイロスだとそれは出来ない、OK?相手がLH取るときにあわせてハラスは出来てもエルディンレベルのゾーニングは出来ないんだよ。 そして劣化タンクとかもう笑い話すぎる。しかも狂スキルのワープはどこいった? 結局うまいエルディンを見たことがないだけでしょ -- &new{2013-05-17 (金) 17:00:43}; ---高所への視界確保がバレバレすぎてヤバいって何言ってんだコイツ メジャーなカラスのQの視界確保行為だってバレてるしそもそも登る前に待ち伏せしてるかどうかの確認だから敵にバレても待ち伏せの有無を確認できる方が得だろ? その理屈ならステルスキャラかティリア以外で高所の確認できねーじゃん そしてステルスは看破アイテムがあるからティリア推ししたいのか?w マジで何言ってんだすぎる この手のゲームやったことあんのか -- &new{2013-05-19 (日) 07:26:05}; ---実際問題視界確保はティリアでいいわけだしAOEとしてもカラスの方がいい そもそも神聖でワープとスローだけあってどうすんの? んでザイロスは細かくWを撃ってりゃ普通にレーンコントロール出来るわな 上手いエルディンだろうがなんだろうが、結局ロールの被りでピックするなら エルディン抜いた方がいいんですわ 5タンクでもやるつもりなん?っていう。 用語の使い方でLOL勢なんだと思うがdeny無いヌルゲーでゾーニング(笑)なんですが。 しかもレーンがクッソ短いMAPで。MIDで経験地与えないとか相手NOOB過ぎるだろ・・・ 根本的にレーンスワップすら考慮してないみたいだし、やっぱりその程度なんだろうなとは思う 他タンク、ザイロスに比べて後半腐りすぎる。これに尽きる 「別に他のでいいじゃん」で全てが終わる -- &new{2013-05-23 (木) 19:20:57}; ---他人を回復できるのはこいつ。離れた位置に最速で駆けつけられるのもこいつ。どんなチェイスでも確実に追いつけるのもこいつ。装備なし状態で最も硬いのもこいつ。他のタンクやザイロスとは役割が違うんだよ根本的に。何故それが判らない。 まあザイロスと比べて後半腐るってのはあるかもな。CCが重要なゲームであいつのWの4秒拘束は確かに強い。だがそんなこといったら知能()な時点でザイロスもゴミだからどんぐりの背比べだし、連戦になったら回復で継戦能力確保できるエルディンは違う方向性でそれなりに強い。 ツリーの評価元が「こいつを入れるほど神聖は余裕が無い」ということを考えると、「編成の余裕があるときなら強い」と評価するべきじゃねーかなこいつは。CC少ないときはW拘束できるザイロスの方が使い潰しがきくが、CCあるときはこいつの方がチームが安定する。 -- &new{2013-05-23 (木) 20:36:30}; -カスタム戦などのNPCになった時マップから消えることがある。 -- &new{2013-05-18 (土) 21:41:09}; -カエルになった時に解除効かない時あるんだが、光の加護中にカエルになったら解除できないのか? -- [[ ]] &new{2013-05-23 (木) 23:43:05}; -エルディンの回復が後半になったら意味ないとかPSがないって公言してるようなもの。こいつがいるのといないのとでは本拠地攻めるとき全然効率が変わってくるし野戦でも安定した行動が取れる。 -- &new{2013-05-24 (金) 13:26:31}; --まぁドレイン積まずに悪魔の剣だらけだとか悟りだらけとかやってるレベルならそうだとは思うよ そもそも神聖で野戦がどーたら言ってる時点で底が知れてる -- &new{2013-05-24 (金) 16:15:18}; ---君の脳内ではタンクや知能ヒーローもドレイン積むのか? Carryだって遠距離なら装備で積めるドレインは一種類だけだぞ。 その上ドレインできる対象は基本的にヒーローとクリープだけだから、味方全体の回復を賄えるほど回復できない。 野戦云々は良くわからんが、少なくとも集団戦で勝利した後にポーション22秒分をQ一回で賄えるのは十分効果的だと思うがな。手負いのまま連戦しなくて済むというのはそれだけで価値がある。 -- &new{2013-05-24 (金) 19:21:27}; ---根本的に考え方がおかしいんだけどそもそも集団戦でult吐いた後に 連戦して不死に勝てるとガチで思ってるの? ult温存?ばらばらに吐いてキル取れるん? あと吸血ハンマーがオーラなのもご存知ですかね? キャリーのDPSなんて1000超えるのが普通ですし20%ドレインでどんだけ 吸えるかはすぐに計算できると思うわ んでエルディンが知能回復=知能2っすかすごいですね ガリトスとかultで全体1200以上回復できるキャパありますね 攻城も兼ねてますよね 結論的には手負いのまま連戦しなくて済むというのはそれだけで価値があるが 他のピックのシナジーより価値が小さい ということね -- &new{2013-05-24 (金) 22:22:41}; ---自分で言ってて矛盾してることに気づいてないんだな 神聖側がult複数吐き出して集団戦した→なのに連戦しようとしてる→ここでエルディンの回復が活きるって話なのになんで神聖側が不死側に人数差で有利取れてないと思ってんの? 君の言うとおりult同時に使って神聖側はkill取ったんだろ?なら優勢になってんじゃないの。いつ攻めるの?今でしょ!その時にエルディンがスムーズに攻めれるようにしてくれてるって話。 -- &new{2013-05-25 (土) 00:38:06}; ---エルディンが居たらガチ不死編成相手には集団戦では勝てない よって集団戦でR使って勝って追撃して戦果拡大とかいう仮定は全て無意味なのだ 逆に火力不足によるkill負けとブロの分断に悩まされて酷い事になるのがオチ -- &new{2013-05-25 (土) 02:10:58}; ---ドレイン積むのか?って突っ込んだ者だけど。 1.吸血ハンマーのオーラは近接ヒーローにしか効かない。はず。アグネスでテストした時は無理でした。これはちょっと気になるな、遠距離に吸血ハンマー有効なら確かにエルディン不要。 2.DPS1000超え?だからどうした。クリープはHPが決まってるから吸収量の上限はCarryのDPSではなくクリープのHP依存。対ヒーローは防御で7割近く除算されるので装備(好血の玉)だけだとDPS1000あっても300*20%で秒間60回復が良い所です。 3.他の回復持ちでいいじゃん→他の回復持ちは制約が多いからエルディンとは互換できません。ガリトスUlt? 爆破させたら終わりだしそもそもUltってクール長いっしょ? ロカンも設置で長クールだし回復という領域においてエルディンレベルの奴は他にいない。 Ult云々はちょっと言ってることが理解できない。お互いがUlt抜きならそれこそ神聖エルディンの独壇場だと思うのだけど。 自分たちだけ使って相手が使ってないって意味なら、敵が復活するまでの攻城を指して連戦と表現すればいいんじゃないかな。集団戦勝ってもこっちがぼろぼろで建物攻められないってときでも、エルディン居れば敵が復活するまで攻城できるでしょ? とここまで書いて気づいたけど、エルディン不要って言ってる人は力4人とかの編成で近接ヒーローにハンマー載せること前提にしてる? もしそうならその編成じゃエルディンゴミだから特に言うことも無い。 -- &new{2013-05-25 (土) 03:20:28}; ---吸血ハンマーは近接ヒーローにしか効かないよ?何いってんの? タンク全員がドレイン持つとか訳の分からん事書いてるから書いたんだけど。 オーラ目当てに一人買うとか普通にやりますわな。 DPS1000越え→クリープはアーマー固定値=クリープはHPタンク 秒間60回復どころじゃないレベルで回復しますよね 自分の論が絶対正しいと思って他見えなくなってるみたいだけど 不死のキャリーはCDが60秒なんですよ。ブロッケンの壁は15秒なんですよ。 ult吐いて倒せなきゃ不死が有利なんですよ。それで追撃戦?笑いが止まりません。 そもそもガリトスultを即起爆させるのを 前提とするレベルなら正直後2ヶ月位プレイして下さいねとしか言えんわ。 お互いultぶっぱしたあとCDが先に上がるのは不死、ult付きのライカンや セレナからすればHP600回復(笑)っていう話なんで。 そもそもロカンの設置とか誰が比較に出してるんですかね。 端的に言わないと多分わからんからバッサリ行くけど 「スキルを2個も火力にならないスキルで潰してるスタン無しのINTヒーローは要りません」 単純にHPゲージがQ使えば目に見えて伸びますよねってそれだけの話 それなら戦闘中にザイロスULTを撃って敵の火力を下げつつ火力だせば良いだけ HP600(笑)って騒ぎじゃないレベルで敵の火力下がりますんで。 使った時に目に見えてHPが伸びるから勘違いしてるだけですわな 根本的に「回復」っていうスキル自体が微妙なんですわ。 特にポーションである程度全員がロス無しで賄えるこのゲームではね。 ガリトスのULTが有用なのは全体に一気に効果を発揮する上にHOTだからなの。 そもそも回復量自体が5人入れてりゃ合計値8000余裕で超えますんで。 別に力4人でハンマー何て事しなくても普通に不要です。 何度も書いてるけど「入れても良い、でももっと良いのが有る」それがエルディン 最低限DOTAクローン経験者4−5人PTでやって下さい、マジで。 サポ奴隷が要らないこのゲームでエルディンがガチとか失笑ものです。 -- &new{2013-05-25 (土) 05:19:52}; ---あと >>神聖側がult複数吐き出して集団戦した→なのに連戦しようとしてる→ここでエルディンの回復が活きる エルディンでなければ2downが3-4down取れますよねって言う話 ザイロスでもマルクスでもなんでもいいや 戦闘でこっち1downもらったとして4vs3でやり合うのと4vs1-2でやり合うの どっちが確実かって言えば後者ですわな 本拠地攻めどーのこーので言っても一緒、相手はダウン取れなきゃ泉で全回復しますんで。 他のコメでも色々書いてる人いるけどガチでエルディンとか入れてたら普通に火力足りなくて負けますわな 追撃戦で〜継続戦力が〜とか書いてるけどその前に集団戦でこっちが負けます。 -- &new{2013-05-25 (土) 05:41:53}; ---言いたいことは大体理解したがそれでもエルディンを過小評価しすぎじゃねーか? Rで1100AOEあるこいつを抜いて代わりに3-4Downにできる奴って誰よ? それにフォーカスされて沈みやすいキャリーをピンポイントで瞬時に600回復できることと、ガリトスのように広範囲にDOTで回復していくことは性質が違うと思うがな。それこそ、600の瞬間ヒールでキャリーが生存することで勝敗が分かれることもあると思うんだが。 んでもまあそれらを肯定的に見ても後半の集団戦はザイロスの方が強そうだな。エルディンの評価を上げるなら序盤の有利がどれだけ勝利に繋がるかという方向で考えた方が建設的か。 ドレインの方はエルディンの本筋から離れるから適当で済ますけど、俺の発言の趣旨は「ドレインだけじゃ回復しきれないだろ」ということだから深く気にしないでいい。防御云々も戦闘中のドレイン量についてだ。クリープのワングループHPが確か総計1200程度しかないからそれの20%程度じゃ足りないだろという話。 -- &new{2013-05-25 (土) 06:32:31}; -20分で勝負を決める腕と覚悟を持っている人だけこいつを使おう、無理なら封印安定 序盤~中盤のQWER全てが神威力なので、味方と協力して20分でセンチと守護者破壊にまで持っていきたい -- &new{2013-05-24 (金) 22:59:19}; -上で長々と語ってる人がいるけど、序盤で有利つけるためのキャラで後半弱いよってのを力説されてもねって感じだよね。レーンで有利つけて、ワープで森の小競り合いでも有利つけて味方を育てるっていう段階をすっ飛ばして集団戦だけ話してたらそりゃ他にもっといいヒーローいるわ。というか互角に育って集団戦なら神聖の知能は全部いらないわ。 -- &new{2013-05-25 (土) 13:18:02}; --まあそうだな。後半辛いよーっていうのはエルディン使うの失敗して序盤で差を作れなかったプレイヤーの失敗であってエルディンが弱いんじゃないし。 まあランクマ神聖でエルディン使用率9割だけど勝率96%でダイヤに届いたしちゃんと使えば強いヒーローだと俺は思うぞ。 -- &new{2013-05-25 (土) 13:45:00}; --いやだからそれやるならブロッケンの方が普通に確実性を上げられるから。 同じベクトルでより上位の奴と当たらざるを得ないんだからさ、 プラス面で序盤に+5できますよーって言われても 不死に+7いるんで他のベクトルで勝負してくださいねってなる んで互角に育って集団戦で神聖の知能全部要らないという話の時点で結論出てる ザイロスまともに使えるようになってから書こうね、としか言えん アグネス弱い論と一緒で野良基準でヒーローのpickは議論するもんじゃない 野良では各ヒーローの強さ5割も出せてないからね -- &new{2013-05-25 (土) 18:20:53}; ---ザイロスも使えるけど、終盤はどうしても力のスタンや敏捷の火力と比べて見劣りするとしか。Qのスロー<力のスタン Rの範囲に敵のセレナとか通常攻撃するやつが入るかっていわれたら、普通は入らない。神聖の知能のCCは弱すぎ、終盤知能の火力なんて知れてる、互角に育って装備ほぼ完成状態なら神聖は知能いらない。 そしてなんでブロッケンと比べるのかもわからないし、序盤にワープと火力とヒールを兼ね備えたエルディンがブロッケンと同じって時点でもう… -- &new{2013-05-25 (土) 20:51:01}; --身内だけでやるのが基準なのもどうかと思うがな。 圧倒的大多数が野良プレイヤーなのにそこでの性能発揮値の話しないで5対5をALL熟練だけっていう前提で議論したって意味ないだろ、そいつらだけに提供してるゲームならまだしも。 -- &new{2013-05-25 (土) 20:33:05}; --↑↑このゲームは陣営で使えるキャラクターが分かれているので比較するべき対象は相手陣営(ここではブロッケンに当たる)ではなく味方陣営で比較した方が良いのではないでしょうか? -- &new{2013-05-25 (土) 20:44:08}; -序盤にワープ、って書いたな?ブロッケンの射程は2150、エルディンQWEQ振りでワープの射程は2000、QWEQEのレベル5の時点でやっと射程を越えられるよね? 加えてワープのCD分復帰も遅いわけだ、ブロッケンは撃って即移動が出来るからね あと装備そろって完成状態でも強デバフばら撒けるザイロスが腐ることはねぇよ Qですら一撃600近く出るしな んで反論が着てる内容が「PSが低いから弱いと感じる」とかの内容だから PT組んで統制がないと最大値の話が出来てませんよねっていう話じゃねえの 野良云々でPSからませてキャラ性能語るとかかなりヤバい領域だぞ -- &new{2013-05-25 (土) 21:39:14}; --1.ブロと比べる時点でおかしい 2.味方傍にワープだけでなく敵の退路にワープしてキルとったり、総合も使ってスロー入れたりできるキャラ他にはよ。 3.日本語勉強はよ。ザイロスが腐るって上で誰も言ってない。ザイロスより力のほうが伸びるだけ。 -- &new{2013-05-27 (月) 14:21:19}; ---「はよ」なんて標準語はありませんがwww グルルがBDでセンチ相手にしてるときだけは強いと思う。グルルのRみてからワープしてQとRで倒してる姿はかっこよかった。 それだけ -- &new{2013-07-10 (水) 18:38:52}; --Qから取ってる時点で素人 -- &new{2013-06-06 (木) 08:39:54}; ---Wから取れば毒リングと合わせて一方的なハラスできるよね。防御も知能も上がってお得。 -- &new{2013-06-07 (金) 01:58:07}; -1ブロと比べる時点でおかしい根拠はよ 2シルクで十分 3レーシックはよ。「互角に育って装備ほぼ完成状態なら神聖は知能いらない」 力と比べてもザイロスは有用なんですが。 -- &new{2013-05-27 (月) 17:13:24}; --1に関してはそもそも陣営で使えるキャラクターが違うので比較すべき対象は神聖内で(現在はいないが)味方のHPを即時回復できるキャラクターと比較するべきかとおもいます。 2に関してはシルクのWで追いつけない場合はエルディンの方が有利。ただ二人とも味方から離れすぎてカウンターに注意。 3序盤は瞬間火力のあるRでキルを取りlv差を開くならエルディン。 終盤までねばり防衛するもしくは防衛を阻止したい、帰還や耐性ポーション強要などの場合はザイロス。 このエルディンのコメント欄だけに限ったことではないですが○○はいらない、××で十分などキャラクターの存在意義を否定するようなことより「○○はこんな長所、短所があり、××のような行動ができるが無理をしない」などコメントの方がwikiとしては良いかと思います -- &new{2013-05-27 (月) 22:02:40}; -フル支援装備で一生懸命軍を勝利に導いたけど、スコア低すぎて悲しい。 支援にもスコア付くようになんねーかな -- &new{2013-05-29 (水) 07:42:24}; --回復で戦闘貢献出るから、エルディン割と簡単に貢献出ると思うけど。装備では出ないけどね。 -- &new{2013-05-29 (水) 11:25:10}; -こいつのコメ欄最近過疎ってるけど、使ってるやつ見ねぇなぁ最近・・・ -- &new{2013-06-28 (金) 23:02:38}; --現環境だと使うキャラかなり限られてるよね。不死だとカザードさんとか息してない。 -- &new{2013-07-31 (水) 23:52:35}; -レーン戦はQとWで強気に攻める。タワーやセンチを壊すときはWで盾になること。RはCTが短いので状況見つつ破壊にも使うこと。Rキャンセルは必ず活用すること(高台の視界取り、威嚇で防衛)。Eの機動力を活かすこと(BD対応、追撃、陽動)。 ビルドは堅固ブーツ、魔術マント、魔法書、大天使。あとは回復巻物で徹底支援。この頃には上手くいってれば勝てる。エルディン強いぜ。 -- &new{2013-07-10 (水) 16:40:57}; --Eの機動力を活かせる神エルディンとか幻想ですよ 今となっては開幕ハラス無し、Qは回復のみ、Eでワープ無し、Rで視界取らないという地雷判定装置と化してます プレイヤーに恵まれないうちに鳥、フロードが実装されたのがコイツの不運か -- &new{2013-08-01 (木) 00:20:51}; --最近使い始めたんだけど、Rキャンセルってどうやるの? 即移動とかやっても発動しちゃうんだけど・・・ -- &new{2013-08-05 (月) 01:17:31}; ---R撃った後に再度Rで中止だったはず、高台の視界取ろうとして攻撃受けて即死は誰もが通る道なので注意を -- &new{2013-08-05 (月) 01:46:06}; ---ありがとう。がんばって即死してみる! ← -- &new{2013-08-05 (月) 22:10:00}; ---デフォルトだとSでキャンセル -- &new{2013-10-08 (火) 22:43:36}; -テルシアとフロードが強すぎるだけでこいつ自体は普通だよね。 現環境下で選ばれないなんてことは滅多にないし。 -- &new{2013-08-01 (木) 00:54:13}; --回復もできてそこそこの威力のQにCTが短いRわりと優秀なんだけどな フロードとテルシアが強すぎるだけだな -- &new{2013-08-05 (月) 09:04:44}; -塩ぅ! -- &new{2013-08-05 (月) 12:22:56}; --「塩ッ!!」 そんなに塩ばっか摂ってると血圧上がるよエルディンさん… -- &new{2013-08-05 (月) 12:32:08}; --塩ぉっ!! -- &new{2013-08-15 (木) 18:28:12}; -下手糞なキャリーを俺が育てる そういう育成プレイもアリなんじゃないかと最近 -- &new{2013-09-02 (月) 21:37:23}; -追撃者としては最高の性能を持っている気がする -- &new{2013-09-03 (火) 01:58:53}; --久しぶりに上手いエルディン見たわ。100勝アイコンだった。 -- &new{2013-09-03 (火) 02:47:21}; -エルディンに波動の杖は結構いいかも 知能値は忘れたけどLv18で知能ベルトと波動の杖装備でQ+200↑、W+300↑、R+450↑まで上がってた -- &new{2013-11-20 (水) 16:08:28}; -金ぇ!札ぅ! 教皇様どうしちゃったんですか -- &new{2013-11-27 (水) 00:20:20}; --課金しようか迷うくらいのカッコよさ -- &new{2013-11-27 (水) 01:08:14}; --札束ァァァ! -- &new{2013-11-27 (水) 10:00:11}; -そういえばエルディンのストーリーって増えたんだな、ラデスとレオニックも増えてるってことはエルシドやアルカラスやセレナやライデンとか色々増えてくのかな? -- &new{2014-02-16 (日) 17:31:32}; -強化来た!これで威厳アップ! -- &new{2014-02-27 (木) 07:41:35}; --波動の杖と霊寄せでビルドが完成するとQが1000近く回復するようになるしWの吸収量も高くなってRは1000を余裕で超える威力、相手に上手いのがいて絶望した。 -- &new{2014-02-28 (金) 00:29:04}; -もしかしてエルディンってバースト力全一?Rの伸び代がやばいわ -- &new{2014-02-28 (金) 02:47:22}; --確かエルディンのロール構成(昔のタイプ説明)がバースト、晩成だったからな。 育ったら強いサポとして作りたかったんだろうね。 -- &new{2014-03-01 (土) 03:54:49}; -さらっと壮絶な弱体化されてないか(´・ω・`) -- &new{2014-04-22 (火) 22:03:58};