CHO カオスヒーローズオンライン Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
バイパー
をテンプレートにして作成
開始行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=close){{{
//******************************
//表1
//******************************
|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|CENTER:90|c
||力|敏捷|知能|防御|攻撃|攻城|補助|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):&attachref(./バイパー.png,nol...
|~|BGCOLOR(#555):COLOR(White):上昇(力/Lv)|BGCOLOR(#555):C...
|~|2.5|2.5|1.0|&color(Maroon){''敏捷''};||BGCOLOR(#ffee88...
//******************************
//表2
//******************************
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|>|>|CENTER:90|c
|BGCOLOR(#555):ステータス|初期値|影響属性値|上昇値/属性値|h
|HP|600|力|+25|
|HP回復|1.1|力|+0.05|
|MP|375|知能|+15|
|MP回復|0.9|知能|+0.03|
|攻撃|44|&color(Maroon){''敏捷''};|+1|
|攻撃速度|1.44|敏捷|+2%|
|防御|3|敏捷|+0.25|
//******************************
//表3
//******************************
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|CENTER:90|c
|BGCOLOR(#555):ステータス|初期値|h
|射程距離|625|
|魔法防御|20%|
|移動|340|
//******************************
//表4
//******************************
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|CENTER:240|c
|二つ名|双頭の毒蛇 バイパー|
|実装日|2013年03月29日&br;(フロンティアテスト)|
|軍勢|[[不死軍勢>ヒーロー/不死軍勢]]|
|メイン|バースト、弱化、攻撃強化|
|サブ|ファイター、偵察|
|CV|???|
//******************************
//目次
//******************************
#contents
//******************************
//各ヒーローのストーリー
//******************************
*ストーリー[#story]
魔力を宿した宝石の能力で毒の力を得た蛇。
戦争で輝かしい功績を挙げ続けたことでカルドンの王「ベルゼ...
*このヒーローってどんなヒーロー?[#howto]
・ロール
Carry (メインアタッカー)
Nuker (瞬間的に大ダメージを出し、厄介な敵を仕留めるHero)
Recommended (初心者向)
#br
・長所
究極スキルが敵を選ばない。
視界を取る事ができ、奇襲に強い。
#br
・短所
キャリーの中ではやや火力が劣る。
打たれ弱く逃げ辛い。
#br
・解説
強力な一撃で事故死を誘発させるヒーロー。
不死軍勢キャリー入門。
//******************************
//各スキルの説明
//******************************
*スキル [#skill]
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):20|BGCOLOR(#555):|BGCO...
|Q|&attachref(監視の目.png,nolink);|[[監視の目>#s01]]|BGC...
|W|&attachref(増血毒.png,nolink);|[[増血毒>#s02]]|BGCOLOR...
|E|&attachref(蛇毒.png,nolink);|[[蛇毒>#s03]]|BGCOLOR(#ff...
|R|&attachref(麻痺毒.png,nolink);|[[麻痺毒>#s04]]|BGCOLOR...
//******************************
//スキル1の詳細
//******************************
**監視の目 [#s01]
//ゲーム内解説文章です
指定した地点に45秒間持続する毒液を撒きます。
20秒間、毒液に触れた敵の防御力を[Lv.1]&color(Red){4};[Lv....
|>|CENTER:80|>|>|>|>|CENTER:60|c
|タイプ|目標区分|>|>|>|>|攻撃可能な対象|h
|~|~|生命|耐性|建物|守神|空中|h
|BGCOLOR(#dd0000):COLOR(White):Active|地点|○|-|-|-|-|
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):60|>|>|>|>|CENTER:60|c
|スキルLv|習得LV|必要MP|クールタイム|射程距離|効果範囲|h
|1|1|70|12|750|300|
|2|4|80|12|750|0|
|3|7|90|12|750|0|
//効果的な使い方などの解説文章です
解説文章
毒が落ちた周辺の視界を得ることができ、毒を踏んだ敵は防御...
バイパーを使うなら、マスターしなければならない必須スキル。
序盤:タワー前攻防から、防御低下は効果的。なるべく敵タワ...
道を塞ぐように複数撒くと、敵PCが移動しづらくなる。ケチら...
中盤~終盤:とりあえずジャングルに置いておけば、近くを通...
高台の上に吐き出せば、待ち伏せを見破ることができる。
大型クリープの防御を低下させることで、簡単に撃破できる。
などなど、ジャングルライフはこれの使い方にかかっている。...
終盤になっても、防御-10はバカにならない効果なので、味方や...
毒を踏んでしまっても、魔法耐性ポーション、魔法解除の杖で...
//******************************
//スキル2の詳細
//******************************
**増血毒 [#s02]
//ゲーム内解説文章です
攻撃速度が[Lv.1]&color(Red){20};[Lv.2]&color(Red){40};[Lv...
50秒間、対象の攻撃速度を[Lv.1]&color(Red){60};[Lv.2]&colo...
[ヒーロー以外に使用した場合は[Lv.1]&color(Red){40};[Lv.2]...
|>|CENTER:80|>|>|>|>|CENTER:60|c
|タイプ|目標区分|>|>|>|>|攻撃可能な対象|h
|~|~|生命|耐性|建物|守神|空中|h
|BGCOLOR(#dd0000):COLOR(White):Active|単体|○|-|-|-|○|
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):60|>|>|>|>|CENTER:60|c
|スキルLv|習得LV|必要MP|クールタイム|射程距離|効果範囲|h
|1|1|50|4|450|0|
|2|3|60|4|450|0|
|3|5|70|4|450|0|
//効果的な使い方などの解説文章です
解説文章
使うことで交戦能力、攻城能力が飛躍的にアップする。
効果時間が長いため、とりあえず味方を見かけたらぶっかけて...
効果は大きいが、魔法解除の杖で消されるほか、自身が魔法耐...
//******************************
//スキル3の詳細
//******************************
**蛇毒 [#s03]
//ゲーム内解説文章です
攻撃ごとに[Lv.1]&color(Red){20};[Lv.2]&color(Red){30};[Lv...
8秒間、対象の移動速度を[Lv.1]&color(Red){10};[Lv.2]&color...
1秒ごとに対象の現在のHPの[Lv.1]&color(Red){1};[Lv.2]&colo...
|>|CENTER:80|>|>|>|>|CENTER:60|c
|タイプ|目標区分|>|>|>|>|攻撃可能な対象|h
|~|~|生命|耐性|建物|守神|空中|h
|BGCOLOR(#ffee00):Passive|なし|○|○|-|-|○|
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):60|>|>|>|>|CENTER:60|c
|スキルLv|習得LV|必要MP|クールタイム|射程距離|効果範囲|h
|1|1|0|0|0|0|
|2|4|0|0|0|0|
|3|7|0|0|0|0|
//効果的な使い方などの解説文章です
解説文章
序盤、増血毒とこれのどちらのスキルレベルを先に上げるか迷...
//******************************
//スキル4の詳細
//******************************
**麻痺毒 [#s04]
//ゲーム内解説文章です
対象に[Lv.1]&color(Red){600};[Lv.2]&color(Red){900};のダ...
また、2秒間、0.1秒ごとに[Lv.1]&color(Red){3};[Lv.2]&color...
|>|CENTER:80|>|>|>|>|CENTER:60|c
|タイプ|目標区分|>|>|>|>|攻撃可能な対象|h
|~|~|生命|耐性|建物|守神|空中|h
|BGCOLOR(#dd0000):COLOR(White):Active|単体|○|○|○|○|○|
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):60|>|>|>|>|CENTER:60|c
|スキルLv|習得LV|必要MP|クールタイム|射程距離|効果範囲|h
|1|6|150|120|950|0|
|2|11|200|120|950|0|
//効果的な使い方などの解説文章です
解説文章
長い射程を持ち、大ダメージと長いスタンを与える必殺スキル...
建物やガーディアンに使うこともできるが、なるべく敵プレイ...
迂闊に体力が減ったまま行動している敵に使用し、一瞬で倒し...
射程が長いが、敵を倒しきれるか微妙な体力の場合は、通常攻...
終盤は威力不足を感じることが多くなるので、もともと体力が...
//******************************
//立ち回り指南
//******************************
*立ち回り [#tachimawari]
//******************************
//ビルド指南
//******************************
*ビルド [#build]
-[[火力特化バイパービルド]]
*映像 [#i7fc5648]
#htmlinsert(youtube,id=Ma9ZZM_qVBI)
//******************************
//アップデート履歴
//******************************
*アップデート[#update]
#region("2013/12/24")
-通常攻撃の射程距離を600から625へ変更
-蛇毒(E)
スキルレベルの最大を4から3へ変更し、習得レベルを1/4/7/10...
敵の移動速度減少効果を5%/10%/15%/20%から10%/15%/20...
持続ダメージを7/14/21/21から7/14/21へ変更
対象のHPに比例した追加ダメージの比率を0%/0%/0%/3%から...
攻撃ごとに与える追加ダメージを20/30/40/50から20/30/40へ変更
#endregion
#region("2013/10/29")
-監視の目(Q)
--スキルを受けた敵の視界をすぐに得るように変更
-蛇毒(E)
--追加ダメージ量を10/20/30/40から20/30/40/50へ変更
--持続的なダメージの持続時間を6秒から8秒へ変更
#endregion
#br
//******************************
//コメント欄
//******************************
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
#pcomment(,reply,10,)
#br
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
終了行:
//table編集用開始のコマンドです。
#table_edit2(,table_mod=close){{{
//******************************
//表1
//******************************
|CENTER:100|>|>|>|>|>|>|CENTER:90|c
||力|敏捷|知能|防御|攻撃|攻城|補助|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):&attachref(./バイパー.png,nol...
|~|BGCOLOR(#555):COLOR(White):上昇(力/Lv)|BGCOLOR(#555):C...
|~|2.5|2.5|1.0|&color(Maroon){''敏捷''};||BGCOLOR(#ffee88...
//******************************
//表2
//******************************
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|>|>|CENTER:90|c
|BGCOLOR(#555):ステータス|初期値|影響属性値|上昇値/属性値|h
|HP|600|力|+25|
|HP回復|1.1|力|+0.05|
|MP|375|知能|+15|
|MP回復|0.9|知能|+0.03|
|攻撃|44|&color(Maroon){''敏捷''};|+1|
|攻撃速度|1.44|敏捷|+2%|
|防御|3|敏捷|+0.25|
//******************************
//表3
//******************************
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|CENTER:90|c
|BGCOLOR(#555):ステータス|初期値|h
|射程距離|625|
|魔法防御|20%|
|移動|340|
//******************************
//表4
//******************************
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|CENTER:240|c
|二つ名|双頭の毒蛇 バイパー|
|実装日|2013年03月29日&br;(フロンティアテスト)|
|軍勢|[[不死軍勢>ヒーロー/不死軍勢]]|
|メイン|バースト、弱化、攻撃強化|
|サブ|ファイター、偵察|
|CV|???|
//******************************
//目次
//******************************
#contents
//******************************
//各ヒーローのストーリー
//******************************
*ストーリー[#story]
魔力を宿した宝石の能力で毒の力を得た蛇。
戦争で輝かしい功績を挙げ続けたことでカルドンの王「ベルゼ...
*このヒーローってどんなヒーロー?[#howto]
・ロール
Carry (メインアタッカー)
Nuker (瞬間的に大ダメージを出し、厄介な敵を仕留めるHero)
Recommended (初心者向)
#br
・長所
究極スキルが敵を選ばない。
視界を取る事ができ、奇襲に強い。
#br
・短所
キャリーの中ではやや火力が劣る。
打たれ弱く逃げ辛い。
#br
・解説
強力な一撃で事故死を誘発させるヒーロー。
不死軍勢キャリー入門。
//******************************
//各スキルの説明
//******************************
*スキル [#skill]
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):20|BGCOLOR(#555):|BGCO...
|Q|&attachref(監視の目.png,nolink);|[[監視の目>#s01]]|BGC...
|W|&attachref(増血毒.png,nolink);|[[増血毒>#s02]]|BGCOLOR...
|E|&attachref(蛇毒.png,nolink);|[[蛇毒>#s03]]|BGCOLOR(#ff...
|R|&attachref(麻痺毒.png,nolink);|[[麻痺毒>#s04]]|BGCOLOR...
//******************************
//スキル1の詳細
//******************************
**監視の目 [#s01]
//ゲーム内解説文章です
指定した地点に45秒間持続する毒液を撒きます。
20秒間、毒液に触れた敵の防御力を[Lv.1]&color(Red){4};[Lv....
|>|CENTER:80|>|>|>|>|CENTER:60|c
|タイプ|目標区分|>|>|>|>|攻撃可能な対象|h
|~|~|生命|耐性|建物|守神|空中|h
|BGCOLOR(#dd0000):COLOR(White):Active|地点|○|-|-|-|-|
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):60|>|>|>|>|CENTER:60|c
|スキルLv|習得LV|必要MP|クールタイム|射程距離|効果範囲|h
|1|1|70|12|750|300|
|2|4|80|12|750|0|
|3|7|90|12|750|0|
//効果的な使い方などの解説文章です
解説文章
毒が落ちた周辺の視界を得ることができ、毒を踏んだ敵は防御...
バイパーを使うなら、マスターしなければならない必須スキル。
序盤:タワー前攻防から、防御低下は効果的。なるべく敵タワ...
道を塞ぐように複数撒くと、敵PCが移動しづらくなる。ケチら...
中盤~終盤:とりあえずジャングルに置いておけば、近くを通...
高台の上に吐き出せば、待ち伏せを見破ることができる。
大型クリープの防御を低下させることで、簡単に撃破できる。
などなど、ジャングルライフはこれの使い方にかかっている。...
終盤になっても、防御-10はバカにならない効果なので、味方や...
毒を踏んでしまっても、魔法耐性ポーション、魔法解除の杖で...
//******************************
//スキル2の詳細
//******************************
**増血毒 [#s02]
//ゲーム内解説文章です
攻撃速度が[Lv.1]&color(Red){20};[Lv.2]&color(Red){40};[Lv...
50秒間、対象の攻撃速度を[Lv.1]&color(Red){60};[Lv.2]&colo...
[ヒーロー以外に使用した場合は[Lv.1]&color(Red){40};[Lv.2]...
|>|CENTER:80|>|>|>|>|CENTER:60|c
|タイプ|目標区分|>|>|>|>|攻撃可能な対象|h
|~|~|生命|耐性|建物|守神|空中|h
|BGCOLOR(#dd0000):COLOR(White):Active|単体|○|-|-|-|○|
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):60|>|>|>|>|CENTER:60|c
|スキルLv|習得LV|必要MP|クールタイム|射程距離|効果範囲|h
|1|1|50|4|450|0|
|2|3|60|4|450|0|
|3|5|70|4|450|0|
//効果的な使い方などの解説文章です
解説文章
使うことで交戦能力、攻城能力が飛躍的にアップする。
効果時間が長いため、とりあえず味方を見かけたらぶっかけて...
効果は大きいが、魔法解除の杖で消されるほか、自身が魔法耐...
//******************************
//スキル3の詳細
//******************************
**蛇毒 [#s03]
//ゲーム内解説文章です
攻撃ごとに[Lv.1]&color(Red){20};[Lv.2]&color(Red){30};[Lv...
8秒間、対象の移動速度を[Lv.1]&color(Red){10};[Lv.2]&color...
1秒ごとに対象の現在のHPの[Lv.1]&color(Red){1};[Lv.2]&colo...
|>|CENTER:80|>|>|>|>|CENTER:60|c
|タイプ|目標区分|>|>|>|>|攻撃可能な対象|h
|~|~|生命|耐性|建物|守神|空中|h
|BGCOLOR(#ffee00):Passive|なし|○|○|-|-|○|
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):60|>|>|>|>|CENTER:60|c
|スキルLv|習得LV|必要MP|クールタイム|射程距離|効果範囲|h
|1|1|0|0|0|0|
|2|4|0|0|0|0|
|3|7|0|0|0|0|
//効果的な使い方などの解説文章です
解説文章
序盤、増血毒とこれのどちらのスキルレベルを先に上げるか迷...
//******************************
//スキル4の詳細
//******************************
**麻痺毒 [#s04]
//ゲーム内解説文章です
対象に[Lv.1]&color(Red){600};[Lv.2]&color(Red){900};のダ...
また、2秒間、0.1秒ごとに[Lv.1]&color(Red){3};[Lv.2]&color...
|>|CENTER:80|>|>|>|>|CENTER:60|c
|タイプ|目標区分|>|>|>|>|攻撃可能な対象|h
|~|~|生命|耐性|建物|守神|空中|h
|BGCOLOR(#dd0000):COLOR(White):Active|単体|○|○|○|○|○|
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):60|>|>|>|>|CENTER:60|c
|スキルLv|習得LV|必要MP|クールタイム|射程距離|効果範囲|h
|1|6|150|120|950|0|
|2|11|200|120|950|0|
//効果的な使い方などの解説文章です
解説文章
長い射程を持ち、大ダメージと長いスタンを与える必殺スキル...
建物やガーディアンに使うこともできるが、なるべく敵プレイ...
迂闊に体力が減ったまま行動している敵に使用し、一瞬で倒し...
射程が長いが、敵を倒しきれるか微妙な体力の場合は、通常攻...
終盤は威力不足を感じることが多くなるので、もともと体力が...
//******************************
//立ち回り指南
//******************************
*立ち回り [#tachimawari]
//******************************
//ビルド指南
//******************************
*ビルド [#build]
-[[火力特化バイパービルド]]
*映像 [#i7fc5648]
#htmlinsert(youtube,id=Ma9ZZM_qVBI)
//******************************
//アップデート履歴
//******************************
*アップデート[#update]
#region("2013/12/24")
-通常攻撃の射程距離を600から625へ変更
-蛇毒(E)
スキルレベルの最大を4から3へ変更し、習得レベルを1/4/7/10...
敵の移動速度減少効果を5%/10%/15%/20%から10%/15%/20...
持続ダメージを7/14/21/21から7/14/21へ変更
対象のHPに比例した追加ダメージの比率を0%/0%/0%/3%から...
攻撃ごとに与える追加ダメージを20/30/40/50から20/30/40へ変更
#endregion
#region("2013/10/29")
-監視の目(Q)
--スキルを受けた敵の視界をすぐに得るように変更
-蛇毒(E)
--追加ダメージ量を10/20/30/40から20/30/40/50へ変更
--持続的なダメージの持続時間を6秒から8秒へ変更
#endregion
#br
//******************************
//コメント欄
//******************************
*コメント [#comment]
#include(コメント注釈,notitle)
#pcomment(,reply,10,)
#br
//table編集用終了のコマンドです。
}}}
ページ名: