半人半獣で組織されている傭兵団「野獣の咆哮」の団長です。 「野獣の咆哮」は、エルフとヒューマンによって中央大陸を追いやられ、生きていくために次第に大陸を南下するようになります。 そんな中、「ロカン」の助けを受けて「ペリペン族」に身を寄せることになります。 中央大陸で行われている戦争には無関心な態度を貫いていましたが、戦争がいよいよ大陸南部にまで広がり始めると戦場に向かうことを決意します。 先天的に優れた指揮能力を持っていた「ダロン」は、本来まとまることのない野獣たちを見事にまとめあげ、襲い掛かる不死軍勢を倒していきます。 圧倒的な体格と力を持った巨大な熊の「アルクトス」の一撃によって敵の陣形を崩し、死をも恐れぬ「野獣の咆哮」の突撃によって戦場を制圧します。
・プレイTIPS さまざまな召喚獣を巧みに操るヒーローです。 「巨猪ヒュース」は巨大なイノシシを1匹召喚し、離れた場所にいる敵を転倒させて攻撃します。 また、「獣震」ではイノシシを4匹召喚し、指定した地点の周辺の敵を押し退けながらダメージを与えます。 さらに「巨熊アルクトス」によって巨大なクマを召喚でき、ヒーローとの戦闘や攻城にも貢献できるでしょう。 「野獣の咆哮」はダロン自身の属性値を強化するだけでなく、敵との距離に比例してダメージを追加するという特徴があります。 「獣震」は、転倒状態の敵に使用するとさらに追加で転倒させる効果があります。 「巨猪ヒュース」による転倒効果と組み合わせれば、長時間敵を足止めすることができるので、スキルを使用する順番を意識すると良いでしょう。
・ロール
・長所 ・短所
・解説
解説文章
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談掲示板、またはしたらば掲示板でお願いします。煽りはスルー、どちらが強いなどの口論が続きそうな場合は同じくしたらば掲示板へ誘導して下さい。従わない場合や、荒らし、宣伝は差分チェッカーより通報して下さい。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
他の晩成みたいに火力を追究するのも悪くはないけど 闘士も魔導もいなくてダロンがめちゃくちゃ火力出さなきゃいけない場合だけでいい -- 2014-07-09 (水) 08:44:07
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示