| 
		アグネス  のバックアップ(No.32)
		
		 
 
 
 
 
 ストーリー   | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | プレイTIPS | 

| Q |  | ラピッドアロー | Active | 単体 | 対象に向けて4発の矢を発射します。各矢の威力は自分の攻撃力の○%となります。 | 
| W |  | マルチアロー | Passive | なし | 通常攻撃時に○発の矢を追加で発射し、複数の敵にダメージを与えます。 | 
| E |  | スキルフルコマンド | Passive | なし | 自分の攻撃速度が○%増加します。また、自分を中心に750の範囲内にいる味方遠距離攻撃タイプの攻撃力が○%増加します。 | 
| R |  | フューサライド | Active | 単体 | 対象を中心に150の範囲内へ、○のダメージを与え、2秒間気絶させます。召喚される部隊員1人当たり、50の追加ダメージを与えます。 | 

対象に向けて4発の矢を発射します。
各矢の威力は自分の攻撃力の[Lv.1]80[Lv.2]90[Lv.3]100%となります。
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Active | 単体 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 | 
| 1 | 1 | 50 | 9 | 700 | 0 | 
| 2 | 3 | 70 | 9 | 700 | 0 | 
| 3 | 5 | 90 | 9 | 700 | 0 | 
射程が通常攻撃よりも長いのでハラスに向いたスキル。
Rと組み合わせると大ダメージを与えることができるため、積極的に狙いたい。

通常攻撃時に[Lv.1]2[Lv.2]3[Lv.3]4発の矢を追加で発射し、複数の敵にダメージを与えます。
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Passive | なし | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 | 
| 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 600 | 
| 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 600 | 
| 3 | 6 | 0 | 0 | 0 | 600 | 
アグネスのファーム速度を支えるスキルです。これのおかげでアグネスは素早くザコを処理し、レベリングができます。
しかしながらほとんどの状況で矢が5本(つまりレベル3)も必要になることはありません。
マルチアローはレベル1もしくはレベル2で止めておき、レベルアップの際は先に属性値を上げることをお勧めします。

自分の攻撃速度が[Lv.1]10[Lv.2]20[Lv.3]30%増加します。
また、自分を中心に750の範囲内にいる味方遠距離攻撃タイプの攻撃力が[Lv.1]10[Lv.2]20[Lv.3]30%増加します。
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Passive | なし | ○ | ○ | - | ○ | ○ | 
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 | 
| 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 750 | 
| 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 750 | 
| 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 750 | 
取って損はありません。

対象を中心に150の範囲内へ、[Lv.1]300[Lv.2]400のダメージを与え、2秒間気絶させます。
召喚される部隊員1人当たり、50の追加ダメージを与えます。
| タイプ | 目標区分 | 攻撃可能な対象 | ||||
| 生命 | 耐性 | 建物 | 守神 | 空中 | ||
| Active | 単体 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| スキルLv | 習得LV | 必要MP | クールタイム | 射程距離 | 効果範囲 | 
| 1 | 6 | 150 | 135 | 700 | 150 | 
| 2 | 12 | 150 | 135 | 700 | 150 | 
アグネス唯一の気絶スキル。
倒しきれる相手にQと組み合わせて使うと○。
ライデンやセレナ等の回避スキル持ちに撃つ場合は慎重に。

ファーム速度を活かし、レベルを上げましょう。
フューサライドはできるだけ後衛キャラに撃ちましょう。
常に味方の援護が期待できる位置をキープしましょう。

風の印章で移動速度を450にする事で立ち回りが容易になります。
閃電の審判を装備するとラピッドアローすら凶器と化します。


| ▼ | 2013/9/10 | ラピッドアロー(Q) | 


 
 

コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談掲示板、またはしたらば掲示板 でお願いします。煽りはスルー、どちらが強いなどの口論が続きそうな場合は同じくしたらば掲示板
でお願いします。煽りはスルー、どちらが強いなどの口論が続きそうな場合は同じくしたらば掲示板 へ誘導して下さい。従わない場合や、荒らし、宣伝は差分チェッカー
へ誘導して下さい。従わない場合や、荒らし、宣伝は差分チェッカー より通報して下さい。
より通報して下さい。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示