|
【sWIKI】からのお知らせ
4gamerさんのRSS読み込みがあるページで読み込みが遅延する現象を確認しております。つきまして、RSSの読み込み機能を不可と致しました。
ライデン のバックアップ(No.6)
スキル
|
| Q | 隠遁術 | Active | 即時 | ○秒間ステルス状態となり、移動速度が○%増加します。 通常攻撃時に○の追加物理ダメージと、敏捷の○%の魔法ダメージを与えます。 | ||
| W | 分身術 | Active | 即時 | 5秒間持続する分身を○体作ります。 分身は本体の○%の攻撃力を持ち、本体が受けたダメージの150%のダメージを吸収します。 また、本体が受けるダメージを各分身ごとに10%ずつ分散します。 | ||
| E | 暗器術 | Active | 地面 | 指定した方向に暗器を投げ、ヒットした対象に○のダメージを与えた後、0.2秒ごとに○のダメージを与えます。 | ||
| R1 | 幻影術 | Active | 即時 | 攻撃力が○~○の幻影を6体召喚します。 幻影の攻撃には、本体の敏捷の50%が魔法ダメージとして追加されます。 [建物には50%のダメージ] | ||
| R2 | 瞬幻術 | Active | 地面 | 300の範囲内にいる敵へ○の魔法ダメージと敏捷の100%の魔法ダメージを与えます。 |
[Lv.1]20[Lv.2]40[Lv.3]60秒間ステルス状態となり、移動速度が[Lv.1]10[Lv.2]40[Lv.3]70%増加し、
次の通常攻撃に[Lv.1]100[Lv.2]200[Lv.3]300の追加物理ダメージと、敏捷の[Lv.1]50%[v.2]100[Lv.3]150%の魔法ダメージを与えます。
5秒間持続する分身を[Lv.1]1[Lv.2]2[Lv.3]3体作ります。
分身は本体の[Lv.1]10%[Lv.2]15%[Lv.3]20%の攻撃力を持ち、本体が受けたダメージの150%を吸収します。
また、本体が受けるダメージを各分身ごとに10%分散ずつします
スキル発動時、短時間無敵になる。
分身は操作不可能で敵からは本体と分身との区別がつかない
指定方向に闇器を投げ、ヒットした対象に[Lv.1]40[Lv.2]70[Lv.3]100ダメージを与えた後、0.2秒ごとに[Lv.1]20[Lv.2]40[Lv.3]60のダメージを与えます。
また、0.4秒間、移動速度を20%減少させます。
暗器の進む方向と同じ方向に進んでしまうと多段ヒットしてダメージがのびてしまうので逆の方向か角度をつけて避けたい。
暗器の周りは視界を取ることができる。
攻撃力が[Lv.1]70~80[Lv.2]90~100の幻影を6体召喚します。
幻影の攻撃には、本体の敏捷の50%が魔法ダメージとして追加されます。
[建物には50%のダメージ]
基本的には、対人戦で使用するべきだと執筆者は考えます。
ヘルジュナのR同様、クリープがいるとターゲットが分散してしまうので
戦闘場所はクリープがいない場所か、きちんと片付けられたエリアで行うとよいでしょう。
300の範囲内にいる敵へ[Lv.1]100[Lv.2]150の魔法ダメージと敏捷の100%の魔法ダメージを与えます。
ゲーム中に一切説明がありませんが、R使用中に使えるスキルです。
ダメージと0.5秒ほどのスタンを耐性貫通で与えることができます。スタン目的で使うのであれば、発動から着弾まで
若干時間差があるので、それを踏まえて当てましょう。
コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談掲示板、またはしたらば掲示板
でお願いします。煽りはスルー、どちらが強いなどの口論が続きそうな場合は同じくしたらば掲示板
へ誘導して下さい。従わない場合や、荒らし、宣伝は差分チェッカー
より通報して下さい。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示